韓国に来て2年半ぐらいが経ちましたが、日本にいる時より健康になっていると感じています。
日本にいた時は、1年に1回ぐらいは、風邪で寝込んでいるのですが、韓国に来たあとは、もちろん、多少、体調が崩れることはありますが、寝込むほどのことはありません。
未だに勤めている会社も無遅刻、無欠勤です。
なんでこんなに頑丈になってきたのか、考えてみると、韓国では、妻が、「これいい、あれいい」とどんどん体に良いものを私に飲ませてくれるからなんだと思います。
その一つが、紅参茶です。
韓国といえば、人参茶が有名ですが、妻の話では、紅参茶の方が効果は高いとのこと。
具体的な効能としては、
美容効果
記憶力増進
疲労改善
冷え性改善
貧血予防
ストレス緩和
などがあるのだとか。
ちなみに、正官庄と書かれている紅参茶が、韓国では一番信用できるものみたいです。
妻のご配慮に感謝ですm(__)m
ミニスプーンの有効活用法
ところで、紅参茶の瓶には、必ず小さな銀のスプーンが付いてきます。
この間、妻が9個セットぐらいで買って来てくれたので、飲めば飲むほど、小さなスプーンが、たまり始めます。
実は、最近になって、このスプーンの有効な使い方を発見しました。
それは・・・
グレープフルーツ用として使うことです。
普通のスプーンだとちょっと大きすぎて、きれいに中身が取れなかったりするのですが、この紅参茶用のスプーンを使えば、
きれいに取ることができます。
やっぱ、資源は有効活用しないといけないですからね^^
合わせて読みたい記事
こんにちは、紅参茶を検索してみたら日本でも正官庄のものでした。値段は高いですよね。
️
でも、効能は体に良さそうに思いました。
奥様の愛情も加わり健康に維持出来るのでしょうね。
昨日、韓国産のチャメを買いました。実家では金うりて売ってたのですが…。1個200円でした。帰ってたくさん食べたぃ
宮さん
コメントありがとうございます!
そうですね。値段は結構高いので、その分、がんばらなければと思っています^^;
チャメは日本でも売っているんですね!
韓国だと、6月ぐらいから1個1000ウォン(100円)ぐらいから、スタートして、暑くなってくると段々安くなってくるので。
是非、韓国に来られる機会があれば、食べまくって下さいp(^^)q