韓国に来て、家族が恋しがるようになった食品があります。
それは、納豆です。
カレーであれば、日本のものでも、最近は比較的簡単に手に入るようになりましたが、さすがに納豆は、なかなか売っていません。
人間は、手に入りにくいものがあると、無性にそれを欲しがるようになる性質があるのかもしれません^^
時々、日本の納豆を特別ルートで買ってくると娘は、「納豆、納豆」といって、本当においしそうに食べてくれます^^
ただ、この納豆は、少し高いのとやったら賞味期限が長いのが難点・・・
妻は、何とか手軽に納豆を食べられないかと思案して、何と、先日、納豆を自分で作っちゃいました。
よっぽど納豆が食べたかったみたいで^^;
ただ、これは、豆が固くて、納豆というよりは、ちょっと粘った豆を食べているという感じになってしまい、子供達には不評・・・
なかなか難しいなと思っていたら、今度は、妻が、韓国で作られた納豆を買って来ました!
遂に、韓国でも納豆を作り始めたのかと、ちょっと感動。
気になるお味の方はちょっと味の薄い印象も受けましたが、それでも日本の納豆をかなり忠実に再現しているところもあり、
一応、合格点という感じでした^^
ただ、値段を聞いてみたら、
6パックで6,000ウォン(600円)
とのこと。
かなり割高です。
というか、これだったら、割高で売られている日本の納豆の値段とほとんど変わらないし・・・
寿司と違って、納豆はなかなか海外で浸透しづらいところがありますが、是非、その美味しさと栄養価の高さが世界的に評価されて、納豆人気が高まり、韓国でも安くて美味しい納豆が食べられる日が来ることを願っています。
それまでは、賞味期限が、1年近くある日本の納豆を食べ続けたいと思います。
(いったい、何が入っているんだろヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ )
スポンサードリンク
お久しぶりですm(_ _)m
見てない記事がたまってる!!
納豆、分かります。。
高いですよね。。大好きなのに。。
わたしは今、マヨネーズに困ってます(^^;;
日本からもってきたものがきれそう。。
サランさん
久し振りにコメント頂けてうれしいです^^
確かに韓国のマヨネーズはおいしくないですからね~(キューピー最高!)
私も、日本のマヨネーズを韓国で販売されるのは、まだ見たことがないのですが、もし何かいい情報があれば、アップさせて頂きます!
2度目のコメントになります。
とても勉強になります。
納豆を3パック74円で買っていたので毎日納豆を食べてました。
この記事を見て、納豆を思い出してしまった(笑)
食べたいーです!
Paul kさん
コメント頂きありがとうございます。
納豆は安くて栄養があって美味しくて、本当にいいですよね~^^
ソウルだったら、二村(イチョン)というところだと日本人がたくさん住んでいるので、日本の食材もたくさん売っているのですが、近くで、そういったお店をうまく見つけられればいいですね。