こんにちは!韓国在住日本人のケンです。
韓国語で「ペゴパ」とか「ペゴパヨ」という言葉を聞かれたことはありますか?
これは、韓国語で「お腹が空いた」という意味なのですが、我が家でも子供たちも、しょっちゅう使っている言葉です^^
そこで今回は、お腹が空いた時に使える表現をいろいろご紹介していきます。
ペゴパを韓国語で書くと
ペゴパは、ハングルで배고파と書きます。
배 (ペ)というのはお腹という意味です。
고파 (コパ)は、原型が고프다(コプタ)で、「(お腹が)すく」とか「ひもじい」という意味となり、基本的には배 (ペ)とセットで使われます。
ペゴパは、親しい人に対してお腹が空いたという時に使いますが、丁寧に言う時は、배고파요(ペゴパヨ)と最後にヨを付けたり、배고픕니다(ペゴプムニダ)と表現したりします。
また、ゆっくり表現する時は、배가 고파요(ペガ コパヨ)と途中に가(ガ)を入れる時もあります。
でも、お腹が空いている時は、そんなにゆっくり言ってられないので、ペゴパと略して言うことの方が圧倒的に多いです^^
ちなみに、実際の韓国語を聞くと、ペゴパというよりもペゴッパと聞こえる時の方が多いですよね。
ただ、カタカナ表記では、ペゴパと書く人が多いようなので、ここではペゴパという表現を使っています。
お腹が空いた時などに使う表現
一言で、お腹が空くと言ってもいろいろなシチュエーションがありますよね。
ですから、ここではシチュエーション別に「お腹が空く」時に使える表現をお伝えしていきます。
お腹がペコペコだ
お腹が本当に空いている
お腹が空いて死にそうだ
お腹がペコペコの時は、上記の表現を使います。
韓国語では、とにかく죽겠어요(チュケッソヨ、死にそうだ)という表現をよく使いますよね。
もちろん、そんなに簡単に死んではいけないのですが・・・
それでも、韓国人は、気軽に「チュッケソヨ」を使っています。
お腹空いたでしょう!?
韓国人の友達とかに「お腹空いたでしょう?」と聞きたい時は、この表現を使います。
また、目上の人に対して、尋ねる時は、배고프시죠(ペボプシジョ)と尊敬表現の시(シ)を中に入れます。
何か食べたい
お腹が空いて、何か食べたい時は、この表現を使います。
ちなみに、ここでの뭔가(モンガ)は何かという意味ですが、“おいしいもの”というニュアンスが含まれていますよね~
我が家の子供たちも家に帰って来て、
とよく言いますが、
「冷蔵庫にご飯の残りがあるから」と言っても見向きもしません。
子供たちにとって、モンガ=お菓子ですから^^
お腹すいてない?
(ペゴプチ アナヨ?)
お腹空いていない?と尋ねる時は、このような表現を使います。
逆に、
と肯定文にすれば、「お腹空いていません」という意味になります。
お腹がいっぱい
たくさん食べて、お腹がいっぱいの時は、この表現を使います。
불러요(プロヨ)の原型は、부르다(プルダ)で、「(お腹が)いっぱいだ」という意味です。
日本だと「食った、食った~」と言ったりしますが、韓国語であれば、「아~ 배가 부르다」 (ア~ ペガ プルダ)と言ったりしますね。
お腹がペコペコって韓国語っぽい
今回、記事を書きながら思ったのですが・・・
日本語では、お腹が空いた時、「お腹がペコペコ」という表現を使いますが、このペコという言葉は、もしかしたら、韓国語の배고프다(ペゴプダ)と同じ語源なのかもしれません。
あと、日本語では、食べる時に「モグモグ」と表現したりしますが、韓国語では食べることを「먹다(モクタ)」と言い、これも何となく似ています。
日本語と韓国語は似ている言葉が多いですが、いろいろ探してみると、意外な発見があるものですよね~
合わせて読みたい記事
> もしかしたら、韓国語の배고프다(ペゴプダ)と同じ語源なのかもしれません。
ググるとすぐ出てきますが、残念ながら、まったく違うようですね。
日本語のほうは「凹む」のほうから来てるそうなので。
他にも似ている言葉でよく言われるものもありますが、由来が同じものとか韓国語から来ているものはほとんど無いようですね。
初めまして!
在韓歴が長いとのことで、一つ伺いたいことがあります。
京畿道に住む韓国人の友人が大の納豆好きなのですが、日本食専門店ではなかなか割高なようです。
毎日必ず食べるそうで、なんとか安く日本の納豆を食べて欲しいのですが、アドバイス頂くことは出来ませんか?
2年前の納豆の記事も拝見し、テレビ通販のことは教えておきました。
また新たな情報があれば是非お願い致します。
reiさん
すみません。
納豆を安く買うコツは、2年前の納豆の記事の段階からアップデートされていませんm(__)m
テレビショッピングでまとめ買いして、少しずつ食べるしかないですよね・・・
あとは、日本へ行く機会があれば、安い大量に買い込んで、韓国で冷凍しておくという感じでしょうか・・・
なるほど…やはり通販がベストなんですね。
ありがとうございました(^^)