※この記事にはプロモーションが含まれています。

韓国語 美味しかった
こんにちは!韓国在住日本人のケンです。

韓国旅行をする人の中には「とにかく美味しいものをいっぱい食べるぞ~」という方も多いかと思います。そして、美味しいものを食べられた時は「美味しかったです」と表現すれば、食堂のおばさんも喜び、旅の思い出も増えること間違いないです!

ということで、この記事では、「美味しかったです」を韓国語でどう言うのか、基本的なフレーズからインスタでも使える表現まで、たっぷりお伝えします。これを読んで、韓国旅行やSNS投稿をもっと楽しんでくださいね!

韓国語で「美味しかったです」の基本表現

韓国旅行で美味しいものを食べた後に食堂を出る時など、作った人に「美味しかったです」と伝えたい時は、以下のような表現を使うと良いでしょう。

丁寧な表現:맛있었어요(マシッソッソヨ)

「맛있었어요」は「美味しかったです」という意味で、日常的に最もよく使われるフレーズです。例えば、食堂を出るときや、友達に食事の感想を伝えるときにピッタリ。発音は「マシッソッソヨ」となります。

ハングル カタカナ 意味
맛있었어요 マシソッソヨ 美味しかったです

フォーマルな表現:맛있었습니다(マシッソッスムニダ)

少しかしこまった場面やビジネスの食事会などでは、こちらの「맛있었습니다」を使うと、より丁寧な印象を与えられます。発音は「マシッソッスムニダ」です。

ハングル カタカナ 意味
맛있었습니다 マシソッスムニダ 美味しかったです

と表現すれば良いでしょう。これらの表現は「美味しい」という意味の맛있다(マシッタ)の過去形である맛있었다(マシソッタ)から来た表現です。

ハングル カタカナ 意味
맛있었다 マシソッタ 美味しかった

これはあくまでも個人的な感想ですが、これらの表現は発音がちょっと難しいです^^; ですから、使う時は事前に練習しておくことをおすすめいたします!

韓国の食堂で会計を終えた際「맛있었어요(マシソッソヨ)」とか맛있었습니다(マシソッスムニダ)と伝えれば、お店の人も「ニコっと」としてくれるはずです。個人的にはそんなやり取りが好きだったりするんですよね~

韓国語で「とても美味しかったです」


美味しさをさらに強調したいときに便利な表現も見ていきましょう。特別な料理や感動的な味わいのときに使うとピッタリですよ!

ハングル カタカナ ニュアンス
엄청 맛있었어요 オムチョン マシソッソヨ めちゃくちゃ美味しかったです
너무 맛있었어요 ノム マシソッソヨ とても美味しかったです
진짜 맛있었어요 チンチャ マシソッソヨ マジで美味しかったです
정말 맛있었어요 チョンマル マシソッソヨ 本当に美味しかったです
아주 맛있었어요 アジュ マシソッソヨ 非常に美味しかったです

どれも「とても」と訳せますが、ニュアンスが微妙に違うので、その違いを理解しておくと表現の幅がすごく広がりますよ!「とても」と表現する韓国語はたくさんあるので、以下の記事を参考にしながら、覚えてみてください。

ケン

こういった表現は、お店の人に言う時だけでなく、インスタで発信する時にも使えますよね。

インスタで使える韓国語の「美味しかったです」表現


インスタグラムなどのSNSに投稿するときにも、このフレーズは大活躍します!ここでは、ハッシュタグとともに使えるフレーズをご紹介します。

投稿例1: 「本当に美味しかった!」

#맛있었어요 #韓国料理 #美味しかった
정말 맛있었어요! 친구들과 좋은 시간 보냈어요!
(本当に美味しかったです!友達と楽しい時間を過ごしました!)

投稿例2: 「とても美味しかった!」

#너무맛있었어요 #韓国旅行 #感動
너무 맛있었어요! 다음에 꼭 다시 갈게요!
(とても美味しかったです!次回も必ず行きます!)

投稿例3: 「最高の味でした!」

#맛있었습니다 #特別な日 #感謝
특별히 맛있었습니다! 정말 감사합니다!
(特別に美味しかったです!本当に感謝します!)

SNS投稿の際、料理の写真とともにこういったフレーズを添えると、投稿がぐっと引き立ちますよ!

韓国語で「美味しそう」

「美味しい」という表現は、あくまでも食べてから言う感想ですよね。もし、食べる前で「美味しそうだ」という時は맛있겠다と言ってみてください。

ハングル カタカナ 意味
맛있겠다 マシッケッタ 美味しそう

日本語では「美味しそう」という意味です。見るからに美味しそうな料理が出て来た時は、

ハングル 우와- 맛있겠다-
カタカナ ウワー マシケッター
日本語訳 うわあ、美味しそう~

と言ったりしますので、まずは、こう言いながら、目で楽しんでみましょう!

「美味しくいただきました」という場合も

韓国では「美味しかったです」と同じくらい、「美味しく食べました」という表現もよく使われます。

ハングル カタカナ 意味
맛있게 먹었습니다 マシッケ モゴッスムニダ おいしかったです(美味しく頂きました)
맛있게 먹었어요 マシッケ モゴッソヨ おいしかったです(美味しく頂きました)

この表現は直訳したら「美味しく食べました」となり、日本語的にはちょっとおかしな感じになってしまいます。ですから、この場合も「美味しかったです」と訳して大丈夫です。ただ、韓国ではよく使う表現なので、覚えておくと便利ですよ。

あとは「ごちそうさま」という意味で잘 먹었습니다 (チャル モゴッスムニダ)と言っても良いでしょう

「美味しかったですか?」と韓国語で聞く場合

逆に、食事をご馳走して「美味しかったですか?」と聞きたい場合は、以下のように疑問形を使って表現すると良いでしょう。

ハングル カタカナ 意味
맛있었어요? マシッソソヨ? 美味しかったですか?
맛있었습니까? マシソッスムニカ? 美味しかったですか?

やっぱりご馳走をしてあげる立場からすれば、相手が美味しかったと思っているから気になるところですよね。そんな時には、ぜひこの表現を使ってみてください。

シチュエーション別!便利な韓国語フレーズ


旅行中や日常の会話で役立つシチュエーション別の韓国語フレーズをご紹介します。これらのフレーズを覚えておくと、韓国の人々とスムーズにコミュニケーションが取れるだけでなく、食事の感動や感謝の気持ちをしっかり伝えることができますよ!

美味しかったけれども残してしまった時

美味しかったけれども、量が多すぎて残してしまったという時もありますよね。そういった時は以下のような表現を使ってフォローすると良いでしょう。

ハングル 맛있었는데 배가 불러서 다 못먹었어요.
カタカナ マシソヌンデ ペガ プロソ タ モンモゴッソヨ。
日本語訳 美味しかったんですがお腹がいっぱいで全部食べられませんでした。

レストランで褒めるとき

美味しい料理を食べたら、料理を作った人や提供してくれた人に感謝の気持ちを伝えたいですよね。そんなときに使える表現がこちらです。

ハングル 이 음식 정말 맛있었어요!
カタカナ イ ウムシク チョンマル マシッソッソヨ。
日本語訳 この料理、本当に美味しかったです!

友達と食事中に

食事をしている最中に、思わず感動を伝えたくなるときがありますよね。韓国語ではシンプルな表現で美味しさを表現できます。

ハングル 우와, 진짜 맛있다!
カタカナ ウワー チンチャ マシッタ!
日本語訳 うわー、本当に美味しい!

これらのフレーズは、場面に応じて丁寧さやカジュアルさを使い分けることが大切です。例えば、友達同士では気軽な表現を、レストランでは丁寧な表現を使うと、相手に良い印象を与えられます。ぜひ、自分の状況に合わせて使い分けてみてくださいね!

韓国語で本当に「美味しい」と伝える表現はこんなにたくさんある!


「美味しい」と伝える韓国語表現は、実は他にもたくさんあります。まずは基本的な表現を覚えておいて、他の表現もマスターしてしまえば、より効果的に料理を作った人を喜ばせることができるはずです。そこでここからは「美味しい」と伝えられる表現をいろいろお伝えしていきます。

「美味しい」の基本的な表現

まずは「美味しい」の基本的な表現を押さえておきましょう。韓国語で「美味しい」は、맛있다と言います。

ハングル カタカナ 意味
맛있다 マシッタ 美味しい

맛(マッ)は「味」、있다(イッタ)は「ある」という意味なので、直訳したら「味がある」です。反対に「まずい」は、맛없다(マドッタ)とか맛이없다(マシオプタ)と言ったりしますが、こちらは、直訳したら「味がない」となります。

韓国語では、まずいものは味の存在自体が否定されているというわけですね^^; そして、普通に会話の中で「美味しいです」と言いたい時は、以下のように語尾が変化します。

形式 ハングル(カタカナ) 意味
かしこまった表現 맛있습니다(マシッスムニダ) 美味しいです
丁寧な表現(ヘヨ体) 맛있어요(マシッソヨ) 美味しいです
ぞんざいな表現(パンマル) 맛있어(マシッソ) 美味しい

ただ、出てきた食事を褒める際、ただ、맛있다(マシッタ)というだけでは、物足りない時ってありますよね。そんな時は、次のような韓国語で、美味しさの感動を表現してみましょう!

チンチャマシッタ

ハングル 진짜 맛있다.
カタカナ チンチャマシッタ。
日本語訳 本当に美味しい。

美味しいを強調したい時は진짜(チンチャ)や정말(チョンマル)を使います。

他にも、先ほどお伝えしたように、너무(ノム)とか엄청(オムチョン)を使って「とても」を表現する時もあります。

カムドンチョギン マシダ

ハングル 감동적인 맛이다.
カタカナ カムドンチョギン マシダ。
日本語訳 感動的な味だ。

日本でも、本当に美味しい時「感動的な味」と表現する時がありますが、韓国語でも同じような表現があります。ちょっと大げさな表現に聞こえるかもしれませんが、表現しきれないぐらいに美味しい時は、こういった表現を覚えておくと便利です。

実際、私も韓国で日本料理を食べる時、「ここまで日本の味を再現してくれるのか!」と感動することがよくあります。

テバギダ

ハングル 대박이다.
カタカナ テバギダ。
日本語訳 ヤバイ。

대박이다(テバギダ)は、最近出て来た言葉で「ヤバイ」とか「スゲー」という意味です。若者言葉ではありますが、友達同士の会話であれば、大人が使っても大丈夫です。

他にも似た表現として「テーバク」とか「テーバギダ」と伸ばして言う時もよくありますよ~

チャンナン アニダ

ハングル 장난 아니다.
カタカナ チャンナン アニダ。
日本語訳 半端ない

장난(チャンナン)とは、韓国語で「いたずら」という意味ですが、それを否定することによって、「冗談じゃない」、「半端ない」、「マジですごい」という意味になります。美味しいものを表現する時は「半端ない」というニュアンスで使えますよね。

ケンチャンタ

ハングル 괜찮다.
カタカナ ケンチャンタ。
日本語訳 大丈夫だね(普通に美味しい)

実は、美味しいと表現する時にも、괜찮다(ケンチャンタ)という言葉は使えます。괜찮다(ケンチャンタ)の意味は実に幅広いです^^

直訳したら「味が大丈夫だ」となるので、まあまあぐらいのレベルじゃないかと思う人もいらっしゃるかもしれません。ですから「普通に美味しい」という訳すこともできます。

確かにムチャクチャ美味しい時は使わないですが、結構美味しいなと思った時は使います。ニュアンス的には、「うん、結構、イケるじゃん」という感じですね。そこまで派手な表現ではありませんが、少し上品っぽく聞こえるというメリットもあるんです。

まとめ

韓国旅行などをして、食事が美味しかった時は、「맛있었어요(マシソッソヨ)」とか「맛있었습니다(マシソッスムニダ)」いう韓国語を使いながら表現すると、作った人も喜んでくれるので、交流が楽しめますよね。

また、普通に「맛있다(マシッタ)」と言うよりも、美味しかったと表現する言葉は、本当にいろいろあるので、今回、紹介した表現を活用して美味しかったという感謝の気持ちをぜひ伝えてみてください。

日常会話で使う韓国語
普段の日常生活でよく使う韓国語のフレーズをまとめました!あなたは何個分かりますか?
>>韓国語の日常会話フレーズ34選!韓国生活に欠かせない表現をご紹介

韓国に関する電子書籍(KIndle本)を出版しています。
>>【最新作】韓国の若者が直面する過酷な現実
>>韓国生活ガイドブック

スポンサーリンク


広告

スポンサーリンク