※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。

ソウルで地下鉄を利用する場合は、Tマネーカード(T-Money)という交通カードを使う必要がありますよね。

たとえ、1回しか使わない場合でも、交通カードを発行しなければなりません。

>>T-Moneyを使ったソウルの地下鉄の乗り方はこちら

ただ、Tマネーカードって時々エラーになってしまう時がありまして・・・

韓国語がよく分からない状況で、地下鉄から出れないとかなり恐怖ですよね。

そこで、ここでは、そんな時の対処法についてお伝えしていきます。

Tマネーカードでエラーが起きると厄介

Tマネーカードの普及によって、ソウルの地下鉄は劇的に変わったところがあります。

それは、駅員さんの数が劇的に減ったということです。

ですから、駅の改札口の近くにも駅員さんがいなくて、無人化されているエリアは多いです。

ですから、そんな時に、Tマネーカードが改札でエラーになってしまうと、ちょっと厄介ですよね。

実は、こういうことって韓国に住んでいると意外に多く遭遇します

Tマネーカードでエラーが起こる原因

Tマネーカードがエラーになってしまうケースは、いろいろなパターンがあります。

ソウルの公式HPでは、エラー番号ごとの内容について以下のように解説しています。

  • E-01 : 一枚の乗車券を使ってください。
  • E-02 : 同じ位置に再度、当ててください。
  • E-03 : 乗車ゲートです. 下車ゲートを利用してください。
  • E-04 : 乗車処理にならない乗車券です。
  • E-05 : 利用時間が超過しているので精算して下さい。
  • E-06 : 使うことができない乗車券です。
  • E-07 : 有効期限が切れた乗車券です。
  • E-14 : 残額不足です。
  • E-18 : 使用が完了した乗車券です。保証金を受けとって下さい。
  • E-20 : 使用不可の区間です。
  • E-26 : 定期券使用期間前です。
  • E-33 : もう乗車処理になった乗車券です。
  • E-44 : もう下車処理になった乗車券です。
  • E-45 : 運賃が不足しています。精算して下さい。

エラーコードで原因が分かれば、対処法も分かってくるかと思います。

例えば、残高不足であれば、改札の手前にチャージをするところがあるので、そこで処理をして上げれば大丈夫です。

Tマネーカードがイカれる時もよくある話

ただ、私自身、韓国に住みながら、Tマネーカードを使っていると、カードが完全にイカれてしまうことが実は良くあります

先日も、妻とソウル駅で会う約束をして、高速鉄道の改札から出ようとした際、その改札の手前で、立ち往生している日本人旅行者の方がいらっしゃいました。

「出られなくなってしまったのですか?」

と聞いたところ、やっぱりTマネーカードがイカれてしまったみたいで・・・

もし、そこに駅員さんがいれば、そこでボディランゲージや片言の英語とか使って表現できるのですが、駅員さんがいないとそれも出来ません。

対処法が分からないと、文字通り、地下鉄の構内に閉じ込められて出れない状態になってしまうワケですよね・・・

Tマネーカードのエラーで改札から出れない時は?

では、そういった時はどうすれば良いのでしょうか?

この場合は、改札口の端にある扉にあるボタンを押して、駅員さんと通話する必要があります。

その時は、韓国語で言うしかないので、緊張するかもしれませんが、インターホーン越しにこんな風に話して下さい。

「표가 안되요~(ピョガ アンデヨ~) 切符がダメです~」

「표가 안찍혀요(ピョガ アンチッキョヨ) 切符が押せません(反応しません)」

すると、カチャっと音がして扉が開くので、そこから出られるようになります。

実際、こういうケースはよくあるので、駅員さんは何の疑いもなくすぐに扉を開けてくれます^^

ちょっと反省しています

実は、その日本人の旅行者の方を改札の外へご案内した際、旅行者の方が、「KTXに乗り換えたいんですけど・・・」とおっしゃっていたんですね。

ただ、私は、近くにKTXという標識があったので、問題はないと思ったこともあり、妻との約束があって急いでいたこともあり、足早にその場を去ってしまいましました。

でも今から考えてみれば、ちゃんとKTXの乗り場までご案内すれば良かったのではないかと反省しています。

私はソウルで生活をしているので不便さは感じませんが、旅行者の方からすると、こういった時はかなり不安を感じてしまうものですよね・・・

多分、その方が私のブログを見られることはないと思うのですが、もし万が一見られたらこの場を借りてお詫び申し上げます。

中途半端な対応になってしまってすみませんでしたm(__)m

韓国の交通機関を利用する際に知っておくと便利なこと大特集

韓国旅行で、地下鉄、バス、タクシーを利用する時に覚えておくと便利な情報をお伝えしています。

韓国の地下鉄を利用するなら、このアプリは絶対に持っておいた方が良いです。
>>韓国の地下鉄アプリならコレ!乗り換え案内・時刻表・終電もOK

韓国の地下鉄やバスを利用する際に便利なT-Moneyの買い方を解説しています。
>>T-Moneyカードの買い方!青少年用や子供用の料金は?

韓国のバスを効率よく利用するためのポイントをまとめました。
>>韓国のバスの乗り方!これを知らないと損する!?

韓国でタクシーを利用する場合は、色の違いも覚えておくと便利です。
>>韓国のタクシー料金や色を解説!オレンジとシルバーの違いは?

スポンサードリンク