※この記事にはプロモーションが含まれています。
韓国の整形が何歳から可能なのかというのは、韓国で子供を育てている親の立場としては気になる話です。
なぜなら、整形文化の中で生活している我が家の娘が、いつか整形に関心を持ち始めるのではないかと親である私は戦々恐々としているからです。
そして遂にその日がやって来ました。
今回は、韓国で娘を育てる父親の葛藤も合わせて、韓国の整形事情をお伝えしていきます。
小4の子供が整形に関心を持ち始めた
実は、先日、我が家の小4の娘が衝撃的な発言をしました。
私の目をジーっと見ながら、
「ねぇ、パパ、私、整形手術をして目を二重にしたいんだけど・・・」
と言ってきたのです。
あー、遂に恐れていた日が来てしまった───((;゚Д゚ ))───!!!!
朱に交われば赤くなると言いますし、整形当たり前の韓国で暮らしていたら、いつかこんな日が来るんじゃないかと恐れていたのですが・・・
まさか、小学校4年生でそんなことを言い出すとは、ちょっと想定外でした(T0T)
親としては、かなりショックです。。。
整形は何歳からする人が多い?その実態は?
そんなことがあって、妻に年齢という観点から、韓国の整形事情を調べてもらいました。
それによると、韓国では25歳ぐらいから整形をする人が一番多いのだそうです。
経済的にも少し余裕が出てきますし、その年齢になれば成長も落ち着いているからとのこと。
でも。早い人は、高校を卒業して、大学に入学する前に整形をするケースも結構多いそうで・・・
さらに、最近は中学を卒業してから整形をする子供も出て来ているのだとか・・・
年齢的には15歳だと思いますが、マジでオイオイって感じです。
でも、さすがに小学生で整形をする子供はいないみたいで。
だから、韓国の小学校の卒業アルバムを見たら、90%以上は一重なんですね^^;
親の許可(同意書)は何歳まで必要?
ただ、韓国で未成年の子供が整形をする場合は、親の許可、すなわち親の同意書がなければ手術を受けることが出来ません。
では、未成年って何歳までのことを言うのでしょうか?
韓国の未成年の定義は、青少年保護法第2条第1号で以下のように定められているそうです。
青少年とは、満19才未満の者を言う。 ただし、満19才に到達する年の1月1日を迎えた者を除く。
つまり、高校を卒業する年の1月1日以降は、親の許可(同意書)なしに整形をすることが出来るということになります。
ちなみに、ここでの親の許可とは、父親と母親両方ではなく、片親だけで良いということになります。
私は、娘の整形はぜーーーーったい反対なのですが、妻はあまり反対していないようなので、そこがものすご~~~~く心配なところです(゚ω゚;)
整形以外で二重になる方法は?
ちなみに、娘が整形したいと言った話を自分のTwitterでアップすると、日本人の方からいろいろなアドバイスを頂きましたm(__)m
実は、二重になったり(見せたり)、目を大きく見せたりする方法は整形以外にもいろいろあるみたいですね!
マッサージ、メイク、ビューラーなどなど
そういった意味で、整形というのは、最後の手段になるんじゃないかと思います。
それこそ、失敗でもしたら、人生取り返しがつかなことになりますからね。
実際、韓国では、二重にすることは、お酒で言うとビールみたいな感覚があって
「ビールはお酒の内には入らない」
とお酒大好きな人が時々言うように
「二重の手術は整形の内には入らない」
という雰囲気もあります。
でも、私が恐れているのは、娘が二重の整形手術をきっかけに鼻を高くしたり、あごを削ったり、おでこに注射をバンバン打ったり、顔の皮膚を1枚はがしたり、どんどん整形地獄に陥っていくんじゃないかということです。
娘がそんな韓国でよく見かけるサイボーグや化け物にならないためにも・・・
娘よ、パパは絶対整形は反対だからね^^
おはようございます。
バーモントカレーを没収された柴犬さんです。
毎回、楽しみに読ませていただいています。
韓国の整形外科CMで「(二重手術は)お友達3人で来たら1人はタダ!」というのを見たことがあります。携帯を買い換えるくらいの感じなんでしょうか?
柴犬さん
いつもコメント頂きありがとうございます!
さすがに携帯を買うぐらいの感覚まではいかないと思いますが、それでも二重の整形手術に対する心理的ハードルはかなり低いですよね~
私から見たら、本当にオイオイという感じなのですが^^;
私が聞いた話だと、
男は包茎手術する人が多いと聞きます。
実際どうなんですか?
マツモトさん
コメントありがとうございます!
実は、これは韓国の全国レベルの話かどうかは分かりませんが、私の妻が住んでいた田舎では、そういった手術をしないと、大人の状態にならないという定説があり、そういう手術をする人が多かったそうです。
実際はそんなことはないので、詐欺みたいな話になってしまいますが・・・
いろんな理由(花粉症など)で目を擦ることが多いと、歳を取ってから眼瞼下垂になりやすく、酷い人になるとたるんだ瞼が目を半分位覆ってしまい視界不良になるので、その部分の切除手術が必要になってしまいます。
ですので、「マッサージ」が目の周りの皮膚をマッサージすることなら、あまりお勧めしません。
短期的には一重が二重になるかも知れないけど、長期的には瞼がたるんでしまうということなので。
(ピューラーじゃなくてビューラーかな?睫をクルンとさせるグッズのことですが・・・)
マザーさん
アドバイスありがとうございます!
やばい、ピュラーって皮むき器の方だったんですね・・・
修正しておきましたm(__)m (あー、恥ずかしい >_<) 本当は娘に二重にすることを目指すよりは、一重でも女性の魅力をしっかり表現できる方法を磨いて欲しいんですどね~^^;
こんにちは
いつも楽しいブログありがとうございます
更新楽しみにしています。
私ごとですがもともと一重だったんですが
夜間の大学と早朝からのアルバイトで忙しくて睡眠が取れない時期に二重になりました、、、
成長とともに変わるかもしれないのでもう少し待ってみてはとお伝えください
(笑)
ayaさん
いつもブログを読んで下さってほんと~~ににありがとうございます(*´▽`*)
確かに私の妻も元々一重なんですが、年を重ねるごとに二重になってきました!
ただそうなったのは、40過ぎではありましたが^^;
娘がどこまでガマンできるか分かりませんが、私も粘り強く交渉していきたいと思います!
はじめまして
今、私の中でようやく韓国ブームが到来しまして
ケンさんのブログにたどり着きました
記事の内容もとても興味深いものが多くて
楽しく拝見させて貰っています
いつか韓国旅行する日が来ましたら
ヨンシンネの街も訪れたいと思います☆
実は私も父親と同じで一重瞼だったんです
で、20歳頃に歳をとってから二重になった父親に
いつ二重になったかを聞くと、やはり40過ぎで…
「40過ぎて二重になっても意味が無い!」
と言っていた事を思い出しました
その後は自分であれこれ試しましたが
私が一番心に響いたのは
同じく一重瞼の友達がヨーロッパに行けば
この一重瞼のアジア顔も他にはなくて
カッコ良く見えた…と
それからはこの一重瞼も悪くないなと思えましたよ
moguさん
コメントありがとうございます!
ブログを読んで下さって本当にうれしいです(^O^)
ヨンシンネにも是非是非お越し下さい!
確かに一重まぶたでも魅力は十分発揮できますよね~^^
これはあくまでも私の個人的な意見なんですけど、一重まぶたの人は、年をとってもあまり老けた感じに見えない傾向があると思うんです。
でも、二重の人は若い頃はキレイに見えるんですけど、年をとると顔がけばく見える人が多いと感じています。
特に整形をすると、その傾向は強まります。
(こんなこと言ったら、二重の人に怒られてしまうかも^^;)
やっぱり人生はなが~い観点で見なければいけないと思うんですよね~
美容整形手術も手術にはちがいがありませんしね。
体にメスを入れたり異物を埋めたりする訳ですから、それなりにリスクもありますし。ケンさまが仰るように、一か所手を入れると次はこちらその次はあちらと際限がなくなる可能性がありますね。
しかも一度やってはい、終わりではなくて歳を重ねるごとに「お直し」が必要になるでしょうから。大変です。その人の社会生活上の精神衛生に大きな支障をきたすほどの内容ならするべきだと思います。しかし、なんだかんだ言って自然がいちばんですよね。
上から目線で恐縮ですが、娘さんの考えがおおきく変わって、自分のありのままを受け入れて、中身を充実する方向に切り替えられたら大成功ですね。
cdaさん
コメントありがとうございます!
同感です。
本当にそうですよね~
私も娘には内面からにじみでる美しさをとことん追求して欲しいと心から願っています^^
一重でも、韓国美人を、スペイン旅行中に見かけました。
田中さん
コメントありがとうございます!
段々、娘には整形手術以外に二重になる方法を伝えるよりは、一重の魅力を伝えるのがいいんじゃないかという気持ちになってきました^^