こんにちは!韓国在住日本人のケンです。
韓国語を学校とかで習っている方は、宿題がたくさん出る時ってありますよね。
やる気が出ない時は、「めんどうくさいなあ」っと独り言をつぶやきたい時もあるかんじゃないでしょうか。
分かりますよ~ その気持ち^^
そこで、今回は、そんな時に使える韓国語についてお伝えしてきます。
韓国語で「めんどうくさい」とは?
韓国語で「めんどうくさい」は、귀찮다(キチャンタ)と言います。
귀찮다(キチャンタ)は原形ですが、状況によって以下のように使い分けると良いでしょう。
- 귀찮습니다(キチャンスムニダ):(かしこまった表現)
- 귀찮아요(キチャナヨ):(親しい人に対して言う時)
- 귀찮아(キチャナ):(目下の人に対して言う時)
- 귀찮은 것(キチャヌンゴ):めんどくさいこと
- 귀찮은데(キチャヌンデ):めんどうくさいけど
- 귀찮네요(キチャンネヨ):めんどうくさいよね。
- 귀찮지(キチャンチ):めんどうくさいでしょ
- 귀찮게 하다(キチャンケ ハダ):(めんどうくさくさせるという意味で)困らせる、煩わせる、
- 귀찮은 사람(キチャヌン サラム):めんどうくさい人
- 귀찮은 남자(여자)(キチャヌン ナムジャ(ヨジャ):めんどうくさい男(女)
例えば、独り言で「あー、めんどうさい」とつぶやきたい時は、「아~ 귀찮아 (アー キチャナ)」と言えばOKです。
発音について
귀찮다(キチャンタ)の発音ですが、実は、カタカナだと、なかなか伝えるのが難しいんですよね。
귀というのは、カタカナで書けば、“キ”ですが、正確には、“kwi”という感じで、“クィ”にも近い発音になるからです。
あと、キチャンタの”チャ”の部分は、韓国語では、“차”に当たりますが、激音といって息を吐く発音になります。
ですから、より正確に発音しようと思ったら、
Kwiチャ(息を吐くように)ンタ
みたいな感じでしょうか。
実際、韓国語通りに発音しようと思ったら、それこそ、「めんどうくさい」と思われるかもしれませんね^^;
ただ、発音をマスターすると、「めんどうくさい」という気持ちを実にうまく表現できると個人的には感じているので、是非、チャレンジしてみて下さい!
韓国語で「めんどうくさい」を使った例文
最後に、韓国語で「めんどうくさい」を使った表現についてご紹介していきます。
귀찮아요(キチャナヨ)
「朝だから、早く起きて布団を片付けなさい」
「めんどうくさいよ」
毎朝、我が家で子供たちのとの間で繰り広げられる戦い・・・
「毎日、料理を作るには本当にめんどうくさい。」
妻には本当に感謝しておりますm(__)m
「いつも不平不満ばかり言って、本当にめんどうくさい人だ。」
たまにはしょうがないですが、いつもだと困りますよね^^;
「めんどうくさい。なにもやりたくない。」
うん、たまにはそんな時もあるさ(´・ω・`)
「勉強はめんどうくさいけど、やらないといけないよね。」
私の子供たちに対するメッセージです^^
「めんどうくさい」ことが出来る人は成功する!?
今回は、少し、ネガティブな表現になってしまったので、最後に少しポジティブな話をしておくと・・・
世の中で、成功する人は「めんどうくさい」ことを続けられる人なんだろうなって思うことは多いです。
例えば、ブログの記事だって、一つ一つ積み重ねていくことは、ある意味で「めんどうくさい」ことだと思います。
(まあ、個人的には、結構、好きでやっているんですけどね^^)
ただ、こういうことを続けていけば、いろいろな人を交流することが出来て、楽しいことがたくさん起こって来ます。
実際、人がめんどうくさいことが出来るというのは、大きな才能だと思っているので、めんどうくさいことをやっている人は、そんな自分を褒めて上げたらいいと思いますよ^^
合わせて読みたい記事
基本形はわかるのですが
語尾の変化がいろいろあって、会話では
スムーズに出てきません。
やはりたくさん会話しないと無理ですね。
とにかく、秋の準2級ハングル能力検定合格に向けて
語彙を増やしています。また慣用表現もマスターせねば。
4文字熟語は準2級レベルはマスターしました。
助詞、語尾表現もいろいろと覚えないと。
たくさん
コメントありがとうございます。
私の場合、韓国に住んでいると、音から覚えるので、
逆に、いざ書こうとしてもうまく書けない単語も結構あります^^;
語学は習うことも大切ですし、慣れも重要ですよね^^