※この記事にはプロモーションが含まれています。
最近、また妻と子供達がハマっている韓国ドラマが出て来たので、お知らせいたします^^;
それはSBSドラマの”野獣の美女コンシム(미녀 공심이)”というドラマです。
そこで、今回は、”野獣の美女コンシム(미녀 공심이)”のあらすじと感想についてお伝えしていきます。
(最後に最終回の内容についても書いてあるのでご注意下さい)
野獣の美女コンシムの簡単なあらすじ
主人公のコンシム(ミナ)は、いつも優秀で美人なお姉さんと比べられながら就職にも失敗して、ストレスで円形脱毛症となり、かつらを着けるほどの可哀想な人生を送っていました。
そんな時、弁護士だけれども、なぜか代行運転手もしているアンダンテ(ナングンミン)と出会います。
アンダンテはコンシムに好意を寄せるようになり、さらに、コンシムの姉が一目ぼれした財閥の息子のウンジュワン(ソクジュンス)もコンシムが好きになって、不思議な三角関係が出来上がっていきます。
野獣の美女コンシムの見どころと感想
まあ、ストーリー的には、よくありがちなパターンなのですが、なぜ家族がハマっているのかというと、アンダンテ役であるナングンミンの演技がとても引き込まれるからです。
実は、この人、私が今年、一番面白かったと感じているリメンバーというドラマで、温和な顔をしながら突然切れる悪役を演じて、ブレイクしていた俳優さんです。
しかし、野獣の美女コンシムでは終始おだやかでかつ非常に味のある演技をして、また違った魅力を発揮しています。
以前、韓国の名優ハンソッキュの演技を見ていた時、彼は、ちょっとした何気ない仕草でも、魅せる演技をしていましたが、ナングンミンにも同じような演技力を感じます。
この人、やっぱりすごいかも・・・
さらに、最初はほのぼのとしたストーリー展開でしたが、アンダンテが子供の頃、誘拐された時の犯人も出て来て、緊迫した雰囲気も高まり、これから更に面白くなっていきそうな予感がしています。
ちなみに、ヒロインのコンシムが最初出てきた時、あまりに冴えないオーラを出していたので、この人が主人公だと妻から聞いた時、「えっ、なんでこんな人が?」と思ったんですが、演じるミナは、実は可愛いアイドル歌手だったんですね。
かつらの力もありますが、そういったオーラを完全に消し去るのも演技力なのかもしれません。
全体のストーリーの面白さはリメンバーにはかないませんが、それでもナングンミンの演技を見ているだけでかなり楽しめますし、これからの展開次第ではさらに面白くなってくるかもしれません!
ちなみに、野獣の美女コンシムも夜10時から始まるので、ドラマにハマっている子供達は翌朝起きることが出来なくなります。
夜10時以降のドラマは絶対見るなと何度も言っているのですが・・・
ドラマの誘惑>パパの恐怖
のようです(-_-;)
追記:最終回はどうなる?
ここからは最終回のお話なので、ネタバレOKという方だけ見て下さい。
ダンテは、自分を誘拐した犯人がテチョルだということが分かり、ジュンスと協力しながら、逮捕させることに成功します。
そして、同時にダンテはスター流通グループのナム会長の孫であったことも判明し、ダンテは、突然、お金持ちの御曹司という立場になります。
そんなダンテにアメリカ留学を勧めるナム会長
ダンテはコンシムと一緒にアメリカへ行くことを願いますが、新しい会社でデザイナーとしての能力を発揮し始めたコンシムを見て、単身で行くことを決心します。
さらにダンテの父親の容態が悪化し、アメリカでの治療が必要となったため、ダンテは急遽アメリカへ行くことに・・・
空港からダンテはコンシムに電話をして事情を伝え、コンシムも何とか空港でダンテに会おうと向かいますが、空港に到着した時は、既にダンテは出発してしまっていたのです。
そこでコンシムは人目をはばからず泣き崩れるのでした・・・
それから1年後・・・
コンシムは素敵なデザイナーになっていました。
そこへ1年ぶりに帰国してきたダンテ
コンシムを見かけ、声を掛けようとした時、コンシムがジュンスと会って双方の両親に会いに行くのを見て、コンシムはジュンスの恋人になってしまったと誤解します。
腹を立てたダンテは会社の重役としてコンシムを呼び出し、コンシムのデザインを酷評します。
しかし、その後、ジュンスから事情を聞き、誤解をしていたことに気が付くダンテ
ダンテは再度、コンシムを呼び出しますが、コンシムはダンテがアメリカへ行っていた1年間、音信不通となり、1度も連絡をくれなかったことを指摘して、ダンテに激しい怒りをぶつけます。
しかし、実はダンテはコンシムのために、渡米前、自分が住んでいた屋根部屋にコンシムへの愛のメッセージを入れた植木鉢を入れていたのでした。
ダンテの渡米後、コンシムがその屋根部屋に一度も行ったことがないことを聞いたダンテは、コンシムを連れて、屋根部屋へ行きます。
その植木鉢に入っていたのは・・・
本来、コンシムが水を上げていれば、植物と一緒に出てくるはずだった結婚指輪でした。
そこで、コンシムにプロポーズをするダンテ
コンシムもダンテの気持ちに改めて気が付き、ダンテのプロポーズを受け入れ、見事ハッピーエンドになるのでした。
韓国のIPテレビやケーブルテレビのVODって、1万ウォンで過去の番組が見放題ですが、妻とこどもがズルズルと見続けて朝起きられません(涙)
ひょのさん
コメントありがとうございます。
それはやっかいなサービスを申込まれましたね~
我が家も私が毎朝、起床当番になっています(´・ω・`)
いつも最新情報ありがとうございます~~
「リメンバー」は面白かったです。
日本では「太陽の末裔」が始まりました!
ソンヘギョは相変わらずめちゃキレイですね~~
「コンシム」もどこかで放送始まると思うので、チェックしてみます~~
ちなみに、ご家庭では録画しないのですか?
やっぱり韓国ではオンタイムで見るのが主流なのですか?
日本人は今じゃほぼ録画で見るのが主流で、CMはほぼカットして飛ばしてので、スポンサーが付かないとよく聞きます。
ttkazokuさん
コメントありがとうございます!
太陽の末裔は私は見なかったですが、韓国ではすごいブームになったのでオススメですよ!
特に、主演男優のソン・ジュンギはこのドラマで大ブレイクして、最近はCMに出まくりです。
我が家が韓国語ドラマを録画しないのは実は韓国ならではのある特別な理由がありまして・・・
それは来週ぐらいのブログで詳しく書いていきますので楽しみにしていて下さい^^
ケンさん、こんにちは
コンシム今日本で放送中で見ています。ほんとにおもしろくてコメディタッチ。気分がスカッと明るくなります。
「リメンバー」もその前に放送されていて 今までの韓ドラと違う結末(主役がス-パンマン的ハッピーエンド)ででもすごく面白かったです。
「記憶」も「むやみに切なく」も同じような感じですが楽しみです。韓ドラはまって長いですがまだまだ見続けます。ドラマの情報もありがとうございます。
おばあさんさん
コメントありがとうございます。
コンシムのドラマもそうですが、やっぱりナムグン・ミンが出て来ると面白くなりますよね~
ちなみに今、韓国で人気のあるドラマは、”品位のある彼女”などかなりドロドロしたものが多いので、私自身、コンシムみたいなドラマを見るとホッとするところがあります^^
今後も、また良いドラマがあれば紹介させて頂きますね!