※この記事にはプロモーションが含まれています。
3月14日はホワイトデーでしたね。
最近、我が家ではバレンタインデーやホワイトデーでやり取りをする機会は減っていたので、特に何もしなくてもいいかなと思っていました。
ただ、ホワイトデーが少し過ぎた頃、娘が私のところへ、つかつかとやって来て、
「ねえ、パパ、ホワイトデーでサタン(사탕、韓国語でキャンディーという意味)を買ってくれないの?」
と、淋しげな表情をしながら、話して来たのです。
あ、ごめん・・・
ということで、娘と一緒に近くのコンビニへキャンディーを買いに行くことにしました。
韓国のホワイトデーの様子
バレンタインデーの時もそうですが、ホワイトデーの時も、スーパーやコンビニへ行くと、特設コーナーが出来て、贈り物用にラッピングされたキャンディーやチョコレートのセットが並ぶようになります。
(夜行ったので、写真が暗くてすみません・・・)
日本では、キャンディーだけでなく、クッキーやチョコレートなど、いろいろなバリエーションがあって、逆にキャンディーを買う人は少ないのかなという印象があります。
でも、韓国ではキャンディーが主流です。
その日、コンビニへ行った時も、メインの商品はやっぱりキャンディーでした。
そこで娘に、
「ねえ、どれがいいの?」
と聞くと、
「これがいい。」
と言って、そこにあった一番大きなキャンディーの缶を指差しました。
でも、そのキャンディー缶には、値札がついていません。(韓国ではよくあること・・・)
そこで、レジのところへ持って行き、店員さんに値段を確認してもらうと、
「37,500ウォン(約3,700円)です。」
と言われました・・・
えっ・・・
ここまで高価なキャンディーを娘に買うと妻からムチャクチャ怒られるのは火を見るより明らかです>_<
娘との交渉開始
そこで、キャンディー缶はあきらめ、他の商品はどうか娘に聞いてみることにしました。
私「ドラえもんのキャンディーはダメ?」
娘「いやだ」
私「ワナワンのチョコレートはダメ?」
娘「ワナワンは好きじゃない・・・」
私(少し小さ目のキャンディーセットを指差しながら)「これはダメなの?」
娘「友達は、もっと大きいのをもらっている」
何だか、泥沼にハマってきたぞ・・・
結局、その日は、キャンディーを買うことは断念することに・・・
すると、家に帰ってから、娘はシクシク泣き始めるのです。
何だか、もっとマズイことになってきたぞ(((( ;゚д゚))))アワワワワ
やはり何も買わないままではマズイので、翌朝、別のコンビニへ行って、少しコンパクトではありますが、キャディーとチョコレートのセットを妻と娘のために買って来ました。
娘はまだ小学生なので、あまり高額なキャンディーを買っても、やっぱりマズイでしょうから・・・
ドラえもんは幼稚だし、ワナワンは娘の好みに合わないけれども、クマの人形さんだったら大丈夫かなあ。
でも、キャンディーの量が少ないから、娘は嫌がるかなあと、いろいろなことを考えながら、おそるおそる娘に渡してみたのですが・・・
娘は、うんうんとうなずきながら、取り敢えず喜んではくれたようです。
一応、3年前は、ハカイダーの頭みたいなキャンディーを買っただけでも喜んでくれたのですが・・・
なかなか、大きくなった娘を喜ばせるのは簡単ではないですよね^^;
スポンサーリンク
広告
スポンサーリンク
娘さん、クラスの女の子同士でのホワイトデープレゼント自慢合戦に巻き込まれたのではないでしょうか?
ともあれ、モノは値段や量より質やセンスが大切と諭せる良い機会ですよね。
cdaさん
コメントありがとうございます。
ハハハハハ、そうかもしれませんね^^;
来年はどうなるか分かりませんが、取り敢えず、資金だけはしっかり蓄えておこうと思います。
(正直、センスには自信がないので・・・)
お父さんより彼氏!になる前の貴重な時間ですね(^^)
日本はホワイトデーが終わって今はイースター推しですよ。
お菓子メーカーとしてはイベントに絡ませたいんでしょうけどもう何でも有りなのかー⁉︎という感じです( ̄▽ ̄;)
たきたてさん
コメントありがとうございます。
韓国から日本を見ていると、日本というのはお祭りの国なんだなあと感じます。
韓国はお祭りがほとんどないですから。。。
もちろん、イベントの本来の趣旨をリスペクトすることも大切だとは思いますが、日本経済も活性化しますし、ある意味、割り切って楽しんでしまえばいいのかなあと最近は思っています^^
こんにちは。
微笑ましくて、思わずコメしたくなりました。
本当に良いアッパ、オンマですね。
良い教育、子育てをなさっていると思います。
残念なことに要求通りが当たり前になると、厳しいことになります。(笑)当たり前が通らないと別な感情で攻められるので、小さいうちに、いい意味であきらめを分からせるのは良いことだと思います。経験上(笑)素敵な家族です。
よよこさん
コメントありがとうございます。
お陰様で、我が家の子供達は素直にすくすく成長していると思いますが、それでも親は子供たちに過度の期待をしがちなこともあり、悩むことも多いですよね~
子供が3人いると、悩みも3倍です^^;
まだまだ親として未熟な点が多いと感じる今日この頃ですが、よよこさんに励ましのお言葉を頂いたので、それを糧にまたがんばっていきたいと思います^^
ケンさん。
私も子供3人です。
すでに全員成人して、学生がひとり残ってます。
子育ては、終わったと思っています。(今さらどうしようもない)
日本でも同様、3人育てるのは大変です。
一番大変なのは、教育費です。
老後の費用がすっからかんの私が言うのもなんですが、想定外にかかります。^^
将来に向けて、蓄えて下さい。(私が言うのも変ですが)
よよこさん
コメントありがとうございます。
そうですよね~
私も去年から息子がアメリカの高校留学を始めましたが、それだけでも想定外の出費がバンバン掛かってビックリしています。
まだ大学にも入っていないのに、あと2人もいると思うと、本当にどうなることやらです^^;
よよこさんも子育てを終えられたということで、これからバンバン貯金が出来ていくことを願っております!