※この記事にはプロモーションが含まれています。

韓国語 イリワ

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。

韓国ドラマを見ていると、「イリワ」、「イリワバ」、「イロワ」という表現を耳にした人はいませんか?

ドラマの流れから、「おいで」とか「来て」という意味かなと分かっている人も多いかと思います。

ただ、基本は「イリワ」なのですが。状況によって、言い方が微妙に違ってくるので、一体、どういった違いがあるのかという点も含めて、分かりやすく解説をしていきます!

「イリワ」の意味

「イリワ」を韓国語で書くと、“이리 와”となります。

ハングル カタカナ 意味
이리 와 イリワ おいで、こっちへ来て

“이리” には、「こっちへ」、「こちらへ」という意味があります。

そして、“와”は、原形“오다”のパンマル(ぞんざいな言い方)であり、かつ命令形です。

ですから、「イリワ」は、「おいで」、「こっちへ来て」、「こっちおいで」と訳すことが出来ます。

「イリワ」の使い方

「イリワ」はパンマルの表現なので、

  • 動物
  • 子供など、目下に人
  • 恋人など、関係が近い人

などに使います。

例えば、ペットの犬に向かって

ハングル 이리 와. 밥 줄게.
カタカナ イリワ バプ チュルケ。
日本語訳 おいで。ごはんを上げるよ。

子供達に向かって

ハングル 거기서 뭘해?. 이리 와.
カタカナ コギソ ムォルヘ? イリワ。
日本語訳 そこで何しているの?おいで。

また、恋人とデートでショッピングをしている時、

ハングル 이리 와. 너가 좋아하는것 있어.
カタカナ イリワ ノガ チョアハヌンゴ イッソ。
日本語訳 おいで。君が好きなものがあるよ。

という感じで使います。

「イリワ」を丁寧に言うと?


「イリワ」はパンマルなので、逆に、もっと丁寧に言いたい場合は、

ハングル カタカナ 意味
이리 와요. イリ ワヨ こっちへ来て下さい

そして、目上の人に対しては、

ハングル カタカナ 意味
이리 오세요 イリ オセヨ こちらへいらして下さい

と表現します。

「イリ」と「イッチョグロ」の違いは?

韓国語を知っている人の中には、「イリ」が「こちらへ」という意味だと聞くと、「イッチョグロ(이쪽으로)」という表現を思い浮かべる方もいらっしゃるかと思います。

「イリ」も「イッチョグロ」も、基本的には、どちらも「こちらへ」という同じ意味を持った表現です。

ですから、

ハングル 이리 와. 이쪽으로.
カタカナ イリワ イッチョグロ
日本語訳 こっち来て、こっち

というように、一緒に使うケースもあります。

ただ、敢えて、違いを挙げるならば、

  • イリ(이리):漠然とした「こっち」
  • イッチョグロ(이쪽으로):より具体的な方向性を指した「こっち」

と使い分けたりします。

それでも、ほとんど同じ意味であることに違いはないんですけどね^^;

イリワバは「来てみて」

「イリワ」と似た表現で「イリワバ」という韓国語があります。

「イリワバ」を韓国語で書くと、“이리 와봐”です。

ハングル カタカナ 意味
이리 와봐 イリワバ こっちへ来てみて

“와봐” の“봐”の原形は、“보다”で「見る」という意味です。

ですから、“와봐”は「来てみて」という意味になり、「イリワバ」は「こっちへ来てみて」という意味になります。

つまり「イリワ」と「イリワバ」の違いは「来て」と「来てみて」の違いだという訳ですね。

じゃあ、「来て」と「来てみて」の違いを、言葉で説明してと言われたら、意外と難しかったりするのですが・・・

ここら辺は、感覚的にご理解頂けるとありがたいです^^

「イロワ」との使い分け

「イリワ」と似たもう一つの表現として、「イロワ」があります。

「イロワ」は韓国語で“일로와”と書きます。

ハングル カタカナ 意味
일로와 イロワ (強調するニュアンスで)こっちへ来て、こっちへ来い、来いよ

“일로”は、元々、“이리로” から来た表現で、“이리로”は、“이리”の強調語です。

ですから「イロワ」は、「イリワ」よりも、きつめの表現となります。

「来いよ」と強調したい時は「イロワ」

例えば、ちょっと怒っている人が、「こっち来いよ」と語気を強めていう場合は「イリワ」よりも「イロワ」の方をよく使います。

もちろん、「イリワ」も言い方によっては強い表現になり得ますが、本当に強調したい時は「イロワ」です。

ですから、韓国ドラマで、

ハングル 일로와 이 자식아.
カタカナ イロワ イジャシガ
日本語訳 来いよ。この野郎

という感じで「イロワ」を使っていたら「あ~、怒ってる、怒ってる」と思ったら良いでしょう^^

優しくイロワを使う時もある

ただ、強調する時は、怒る時だけではありませんよね。

「イロワ」は、「おいで~、こっち、こっち~」というニュアンスで強調したい時にも使います。

例えば、幼稚園の先生が、子供達を呼ぶ時、

ハングル 애들아~ 일로와!~
カタカナ エドゥラ~ イロワ~
日本語訳 みんな~、おいで~

というように、優しい声で、イロワを使います。

こういう時は、しっかり、強調しないと、特に小さい子供達は集まって来ないですからね^^;

エドゥラの意味

今回の例文に出て来るエドゥラは、韓国語で“애들아”と書きますが、子供という意味の“애(エ)”に複数形を意味する“들(ドゥル)”、そして親しみを込めて呼ぶ時に使う“아(ア)”で構成されている表現です。

直訳したら「子供達」となり、子供達に呼びかける時、使う表現ですが、日本語風に言うならば「みんな」と訳せますよね。

まとめ

韓国語では、「こちらに来て」という意味の表現がいろいろありますが、

  • イリワ:「こっちへ来て」「おいで」
  • イリワバ:「こっちへ来てみて」「来てみて」
  • イロワ:「(強調するニュアンスで)こっちへ来て」「こっちへ来い!」

という感じで、使い分けます。

これらは、ペット、子供、或いは恋人に優しく呼びかける時や、怒って誰かを呼びつける時など、幅広く使われる表現です。

また、状況によって言い方が少しずつ違ったりするので、韓国ドラマなどで出て来たら、しっかりその違いを聞き分けてみて下さい^^

スポンサーリンク


広告

スポンサーリンク