※この記事にはプロモーションが含まれています。
こんにちは!韓国在住日本人のケンです。
韓国語を学んでいると、よく耳にする表現がありますよね。その中でも「いろっけ(이렇게)」は、日常会話やドラマ、歌詞の中で頻繁に登場します。日常生活でも、誰かに何かを説明する時に、よく「いろっけ」という表現を使いますよね。
そこで、この記事では「いろっけ」の意味や使い方、また、「いろっけ」と似たような表現として、「クロッケ」、「チョロッケ」、「オットケ」がありますが、これらの表現との違いも解説をします。
韓国語をもっと楽しく学びたい方にぴったりの内容ですので、最後までお付き合いくださいね!
韓国語「いろっけ」とは?その意味と背景
まず、「いろっけ(이렇게)」の基本的な意味を押さえましょう。
ハングル | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
이렇게 | イロッケ | このように、こうやって、こんなに |
「いろっけ」は、日本語で言うところの「こんな風に」「こうやって」「このように」にあたります。何かを説明したり、具体的な方法を示したりするときに使われる便利な表現です。
「いろっけ」の語源
韓国語の「いろっけ」は、이렇다(イロッタ)という単語に게(ケ)がついてできた形です。이렇다(イロッタ)はもともと이러하다(イロハダ)が短縮された形で、「このようだ」という意味を持っています。この語源を知ると、単語の構造が理解しやすくなりますね。
「いろっけ」の発音
「いろっけ」をハングルで書くと、이렇게となります。カタカナでは「イロッケ」と読みますが、韓国語の発音は少し柔らかく、「イロケ」に近いニュアンスです。
「いろっけ」の例文・使い方
「いろっけ」は、さまざまな場面で使われる表現です。例文を通して、使い方をしっかり覚えましょう。
説明の場面で使う
ハングル | 이렇게 하는거야. 알았어요? |
---|---|
カタカナ | イロッケ ハヌンゴヤ アラッソヨ? |
日本語訳 | こうやってやるんだ。分かった? |
誰かに、何か説明をする時は、「いろっけ」という表現をよく使います。特に、言葉で説明するのが難しい時は、身振り手振りを交えながら「いろっけ」を連発するような感じですね。
ハングル | 나는 이렇게 생각해. |
---|---|
カタカナ | ナヌン イロッケ センガッケ。 |
日本語訳 | 僕はこう思うよ。 |
このフレーズは、友達同士のカジュアルな会話でよく使われます。具体的な提案や意見を述べる前に用いると自然です。議論中に「僕の意見はこうだよ」と伝えたいときに便利な表現ですよ。
疑問を投げかけるとき
ハングル | 내가 왜 이렇게 너에게 가려는 걸까? |
---|---|
カタカナ | ネガ ウェ イロッケ ノエゲ カリョヌン ゴルカ? |
日本語訳 | 私(の心)が、なぜ、こんなに、あなたに行こうとするのか? |
これは、韓国KBSの週末ドラマ、「一度行ってきました」の挿入歌の一つである내가 왜 이렇게(ネガ ウェ イロッケ)という歌の歌詞に出て来るフレーズです。
ドラマの中では、ユ・ジェソクという優しくて、ひょうきんな次男坊を演じているイ・サンイさんが歌っているのですが、ドラマの中での雰囲気とは全然違っているので、そのギャップに驚きます。
余談ですが、イ・サンイさんは、まだそれほど有名でない俳優さんですが、歌だけでなく、トークも上手ですし、我が家の次男にも顔や雰囲気が似ているので、これから人気が出て来るのではないかと注目しています^^
ハングル | 왜 이렇게 많이 사왔어요? |
---|---|
カタカナ | ウェ イロッケ マニ サワッソヨ? |
日本語訳 | なんで、こんなにたくさん買ってきたの? |
我が家では、週末に、夫婦で一週間分の買い出しに行くのですが、大きなエコバックを2つ持参して、そこに、肉や野菜をぎっしり詰め込みます。家に帰ると、我が家の子供達は、「ウェ イロッケ マニ サワッソヨ?」と聞くのですが… 育ち盛りの君たちを食べさせるために、親達はがんばっているのだぞよ(´・ω・`)
クロッケ・チョロッケ・オットケとの違いは?
「いろっけ」と似た表現としては、
- 그렇게(クロッケ)
- 저렇게(チョロッケ)
- 어떻게(オットケ)
があります。では、それぞれ、どのような違いがあるのか例文も交えながらお伝えしていきますね。
그렇게(クロッケ)
ハングル | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
그렇게 | クロッケ | そのように、そうやって、それほど、さほど |
그렇게(クロッケ)は、肯定文で使う場合は、「そのように」、「そうやって」と訳します。
ハングル | 나도 그렇게 생각해요. |
---|---|
カタカナ | ナド クロッケ センガッケヨ。 |
日本語訳 | 私もそのように考えます。 |
誰かが話をするとき、「あなたの気持ちを理解していますよ」という気持ちを伝えたいときは、こういった表現をよくします。その一方で、그렇게(クロッケ)を否定文で使うときは「それほど」、「さほど」と訳したりします。
ハングル | 나는 그렇게 좋아하지 않아요. |
---|---|
カタカナ | ナヌン クロッケ チョアハジ アナヨ。 |
日本語訳 | 僕は、そんなに好きじゃないよ。 |
その際、「クロッ・・・ケ」と「クロッ」で少し止めると、本当に好きじゃないことをアピールできます^^;
저렇게(チョロッケ)
ハングル | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
저렇게 | チョロッケ | あんなに、あのように |
저렇게(チョロッケ)は、「あんなに」、「あのように」という意味です。
ハングル | 나도 저렇게 춤을 잘 추고 싶어요. |
---|---|
カタカナ | ナド チョロッケ チュムル チャル チュゴ シッポヨ。 |
日本語訳 | 私もあのように上手に踊ってみたいです。 |
私自身、時々、娘が好きなアイドルの真似をして踊るときがあるのですが、娘から思いっ切り白い目で見られます…
ハングル | 왜 저렇게 사람이 많아요? |
---|---|
カタカナ | ウェ チョロッケ サラミ マナヨ? |
日本語訳 | どうして、あんなに人が多いの? |
このように“저렇게(チョロッケ)”は、良い意味でも、悪い意味でも、ちょっと遠くの人を指して使う時に表現ですね。
어떻게(オットケ)
ハングル | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
어떻게 | オットケ | どうやって |
어떻게(オットケ)は、「どうやって」という意味です。この表現は、誰かに何かを尋ねるときによく使います。
ハングル | 나이가 어떻게 되세요? |
---|---|
カタカナ | ナイガ オットッケ テセヨ? |
日本語訳 | 年齢がどうなっていますか?(何歳ですか?) |
ハングル | 여기까지 어떻게 왔어요? |
---|---|
カタカナ | ヨギカジ オットッケ ワッソヨ? |
日本語訳 | ここまでどうやって来たんですか? |
어떻게(オットケ)は、어떡해(オットケ)と混同する方も多いのですが、その違いについては、こちらの記事で詳しく解説しています。
こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国に住んでいると、いろいろなハプニングなどに見舞われることがあります。 そんな時によく使う言葉が、「オットケ」(どうしよう)です。 ただ、このオットケには、似たような発音の言葉が …
まとめ
「いろっけ」には、「このように」、「こうやって」、「こんなに」という意味があり、誰かに何かを説明するときなどに、よく使う表現です。
また、韓国語では「いろっけ」以外にも、
- 그렇게(クロッケ):そのように、そうやって
- 저렇게(チョロッケ):あんなに、あのように
- 어떻게(オットケ):どうやって
という表現をよく使います。表現方法が似ているので、混同しやすい方もいらっしゃるかもしれませんが、類似表現と合わせて覚えることで、さらにニュアンスの幅が広がりますよ。韓国語学習をもっと楽しくするために、この記事を参考に「いろっけ」を使いこなしてみてくださいね!
我が家の次男にも顔や雰囲気が似ている
何気に自慢ですね。
次男さんは、俳優顔なんですね^^
たくさん
あっ、イ・サンイさんは、イケメンというよりは三枚目キャラなので、次男は似ていると言ったら、ちょっと不満そうな顔をしています^^;
いわゆるクラスの人気者キャラです(笑)