※この記事にはプロモーションが含まれています。
韓国も最近段々暑くなってきた今日この頃。
(長期予報によると記録的な猛暑だった昨年より今年は暑くなるという話も(T-T))
そんな時にやっぱり食べたくなるのがアイスです。
特に韓国のスーパーではアイスバーという400~500ウォン(約40~50円)で手軽に買えるアイスがあり、私達は夏になるとよく買っています。
先日、妻から
「暑くて大変だから、アイスバーを30個ぐらい買って来て~」
とお願いが・・・
「いや、一気にそんなに買ったら子供達が1日に2~3個食べて虫歯になっちゃうから4~5個買ったらいいよ。」
と抵抗する私。
ただ、恐妻家・・・じゃなかった愛妻家の私は、かなり譲歩してそれなりの数のアイスバーを買って来ました。
ただ、よくよく考えてみたら。。。
ついでだから、ブログのネタにしちゃえ-と思って、さらにドン!
ということで、これからのアイスバーを食べ比べながら、我が家の人気アイスバーランキングを出してみました。
韓国の人気アイスバーランキング
14位:ポソクバー(宝石バー)
ポソクというのは宝石という意味です。
お味的にはヨーグルト風味のシャーベットアイスという感じです。
ちりばめられた宝石のようなものは何かと思ったら、氷の塊みたいでした^^;
それほどおいしくはなかったので、順位を下げました。
13位:ジョス
ジョスとは日本語でジョーズとい意味です。
アイスの外側は、灰色になっていかにもジョーズみたいになっています。
こちらはフルーツ味のシャーベット風アイスバーとなっています。
昔からよく見かけるアイスバーなのですが、個人的には、それほど魅力を感じなかったので、最下位にしてしまいました。
12位:メロナ
1992年から続いているメロン味のアイスです。
味的には結構無難かなあという感じです。
11位:スイカバー
夏と言えばスイカバー!かどうかは分かりませんが、日本で食べたスイカバーはあまりおいしくはなかったので、そんなに期待していませんでした。
しかし韓国のスイカバーは、実際に食べてみると、意外においしかったので、この順位にしました。
ちなみに種の部分はチョコレートになっています。
10位:ビビビク
1975年から続いている人気のアイスバーです。
いわゆるあずき味のアイスです。
あずき味なので、子供達はちょっと苦手のようです。
ただ、韓国では、ハッピンスというあずき味のかき氷も人気がありますし、私の妻もあずきが大好きなので、少しだけ順位を上げておきました。
9位:ヨーグルトアイスバー
最近、なんとなく気になっているアイスです。
ヨーグルトがアイスってどうなんだろう~って最初はちょっと微妙に感じましたが、乳酸菌っぽい感じが、意外とおいしいです。
8位:ワイルドバディ
コーヒー風のチョコアイスです。
最近、コーヒーのおいしさが分かってきた娘が気に入ったアイスなので、この順位になっています。
7位:メガトン
キャラメル味のアイスです。
キャラメル好きの人にとってはおすすめです。
ちなみに私はコーヒーはキャラメルマキアートが一番好きなので、こちらのアイスもなかなか気に入っています。
6位:スンスミルク
ミルク味のアイスです。
コクのある味わいが個人的には気に入っています。
5位:ババムバ
1976年から続いている人気のアイスバーです。
パッケージを見ても分かるように栗味のアイスです。
子供達はそんなに好きではないのですが、私の妻がババムバをリクエストすることは多いので、ちょっと順位を上げておきました。
4位:ワンポドアル
ブドウ味のシャーベットアイスです。
シャーベット風なので、本当に暑い時にはこちらのアイスがオススメです。
家族で遠出してアイスを買う時もなぜかこのアイスをよく買っているイメージがあります。
私の娘はこのアイスが好きなので、上位にランクインしました。
3位:ホドゥマル
クルミ味のアイスバーです。
韓国はホドカジャというクルミ饅頭が有名ですよね。
ただ、正直、クルミ風のアイスってどうかなあと思っていたのですが、実際に食べてみると、これがチョコ風味で意外とおいしかったので3位にしました。
2位:オクトンジャ
このアイスでは、ミルク、クッキー、チョコの3種類の味を楽しむことが出来ます。
周りはコクのあるアイスで、中には固めのチョコが入っています。
ミルクとチョコってやっぱり合いますよね~
1位:テジバー
数ある韓国の人気アイスバーの中で堂々と1位に輝いたのはやっぱりテジバーです!
私も以前はテジバーだけでブログの記事を書くぐらいテジバーにはハマっています。
ちなみにテジとは豚の意味です。
アイスとジャムの見事なハーモニー、そしてアイスの回りを覆う香ばしいチョコ、個人的にテジバーはアイスバーの中で最強だと思っています。
韓国でアイスバーを買う時に、どれが良いか迷ったらテジバーを買っておけば間違いないと思います。
暑い夏はやっぱりアイス!
今回は、私がすべて食べた訳ではないのですが、家族がアイスを食べる時に、「一口ちょーだい」と言って確認した上で、ランキングを決めました。
だから、この人気ランキングは私の独断と偏見が一番強いかもしれません。
(こうやってランキングで並べてみると、私はやっぱりチョコが好きなのかも・・・)
ですから、実際に韓国でアイスバーを買われる際は、あくまでも自己責任でご購入くださいm(__)m
こういったアイスバーは韓国のスーパーやコンビニで売っていますが、値段が安いので、気軽に買えることが出来ます。
これから日本も韓国も猛暑の季節がやってきますが、おいしいアイスを食べながら、暑さをがんばって凌いでいきましょう(^O^)
韓国のコンビニのアイスコーナーは、外にあって、しかも、いろいろなアイスが混ざっているので、韓国らしくて、好きですね。^^
8月12日から、訪韓します。
良かったら、kakao id maro1963 へ、連絡下さい。^^
田中利博さん
コメントありがとうございます。
韓国に来られるんですね!
是非、その際は、アイスバー食べまくって下さい^^
カカオでも連絡させて頂きました。
韓国のスーパーでは、400w位が相場ですが、店によっては値段が違いますね。ロッテのアイスクリームにはハズレがない感じです。
でも、時々ガリガリ君食べたいなとか、赤城のいちご食べたいとか妄想したりします。お菓子類やアイスは日本のモノが洗練されていますから恋しくなるんです。
僕は、メロンが一押しです。糖尿の僕はアイスを食べるには山に行って一汗かいてからです。韓国ではマックのソフトも600wと安いのです。
タケさん
コメントありがとうございます。
そういえば、以前、韓国のスーパーでワサック(와삭바)というガリガリ君にそっくりなアイスを見たことを思い出しました^^
でも確かに日本はアイスもお菓子もおいしいですよね~
マックやロッテリアのソフトクリームといえば、一時期、お店の前を通る度に娘が「アイスクリーム食べたい!」って必ずおねだりしていたので困っていたこともあります^^;
日本は安くても90円くらいかなぁ~
日本の方が高いですね。
バニラアイスに全体をチョコレートコーティングしたような
ものはないようですね。
たくさん
コメントありがとうございます。
韓国のアイスバーは、日本でいうとガリガリ君みたいな位置づけにあるんですけど、ガリガリ君も最近値上げしているみたいですね。
アイスは大きなものを買うより、小さくても安くていろいろな味を楽しめる方がいいかなと個人的には思っています^^
暑中お見舞い申し上げます。 如何お過ごしですか。
栗、小豆、ナッツ系が人気なのですね。栗やナッツ系のアイスバーを此方では見たことがありません。 私が見落しているのかもしれませんが、何故ないのか不思議です。あずきバーは旨いですが。
最近日本や韓国を取り巻く情勢が急激に変化して来ていますね。先日来のトランプ大統領やCIA長官やアメリカの上院議員の発言、アメリカ政府による北朝鮮渡航禁止措置の準備等をみています。そうすると以前に私が予測していた時より、その時は近いのではと感じています。
cdaさん
コメントありがとうございます。
日本も暑いですよね~
ソウルもかなり暑くなって来ました^^;
アメリカの対応を見ていると9月以降がヤバそうですね。
実際、今のアメリカは体制がバラバラになっているので、それどころじゃないと思うのか、逆にこういった時だからこそと思うのか、どっちに転ぶか分からないですけど・・・
いざという時は、日本も韓国もリスクという観点では五十歩百歩という感じだと思います。
だから、今、何が出来るかというと、これといったものがないのですが、お互いがんばりましょう^^