※この記事にはプロモーションが含まれています。
こんにちは!韓国在住日本人のケンです。
韓国語で挨拶をする時は、「アンニョンハセヨ」というのを知っている方は多いと思います。ただ、韓国では、ただ単に「アンニョン」とだけ言いながら、挨拶をする時もあるんですね。(「アニョン」と聞こえる場合もあります)
実は、「アンニョン」や「アニョン」だけだと使わないという人も結構いらっしゃいます。ただ、ある特定の条件では、よく使われるので、この記事では「アンニョン」や「アニョン」の意味や使い方を具体的に解説していきます。
韓国語「アンニョン」「アニョン」の意味
「アンニョン」や「アニョン」は韓国語で안녕と書きます。
ハングル | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
안녕 | アンニョン(アニョン) | おはよう、こんにちは、今晩は、ごきげんよう、さようなら、さらば、バイバイ |
カタカナで書くと「アンニョン」となりますが、実際の会話では「ン」と「ニ」が繋がって「アニョン」と聞こえることもあります。안녕(アンニョン)の意味を並べてみると、実にいろいろな意味があることが分かりますよね。挨拶という観点で見ると、かなりオールマイティな言葉だと言えるかもしれません。
「アンニョン」「アニョン」の元々の意味
안녕(アンニョン)(またはアニョン)は、漢字では「安寧」と書きます。そのため、안녕(アンニョン)は、元々、無事でやすらかなことを意味します。안녕(アンニョン)を使った基本的な挨拶としては、
ハングル | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
안녕하십니까? | アンニョンハシムニカ? | 格式ばった表現 |
안녕하세요? | アンニョンハセヨ? | 親しい人に使う表現 |
というのが一般的です。ここでは、直訳すると「安寧していますか?」となるので、最後にクエステチョンを付けて、疑問形の形にします。
その一方で、「さようなら」という場合は、
ハングル | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
안녕히 가세요. | アンニョヒ カセヨ。 | (残る人が言う)さようなら。 |
안녕히 계세요. | アンニョヒ ケセヨ。 | (去る人が言う)さようなら。 |
となりますが、ここで直訳すると「安寧して行って下さい(いて下さい)」となるので、クエスチョンは付けず、肯定文として使います。
「アンニョン」「アニョン」の使い方
안녕(アンニョン)を使った表現はいろいろありますが、その一方で、안녕(アンニョン)は、単独でも使うことができます。ただ、職場など大人の世界で、안녕(アンニョン)を使うことは、まずありません。
その一方で、子供達同士の会話で안녕(アンニョン)が、使われることは非常に多いです。あるいは、大人が小さな子供に挨拶をする時にもよく使われます。
ちなみに、안녕(アンニョン)を使う時は、안녕~(アンニョ~ン)と基本的には語尾を伸ばします。では、具体的に안녕(アンニョン)はどういったシーンで使われるのがご紹介していきますね。
おはよう・こんにちは・こんばんは
안녕(アンニョン)は、「おはよう」、「こんにちは」、「こんばんは」、いずれの挨拶にも使える表現です。
ハングル | 안녕 친구들. |
---|---|
カタカナ | アンニョン チングドゥル |
日本語訳 | やあ、みんな。 |
ここでの친구들(チングドゥル)は、「友達」という意味の친구(チング)の複数形です。友達が集まっているところに行って、挨拶をする時に、こういった表現をよく使います。
韓国語の친구(チング)には、친구들(チングドゥル)という複数表現があります。そのため、我が家の娘が、たどたどしい日本語を話そうとする際、「友達達が」とおかしな表現をしてまうことが多いです^^
バイバイ(お別れの挨拶)
안녕(アンニョン)は、人と会った時だけでなく、お別れの挨拶をする時にも使えます。その時の意味は「バイバイ」、「じゃあね」、「あばよ」とかいろいろな日本語に訳せますが、いわゆるくだけた表現です。
ハングル | A: 안녕 B: 잘 가 |
---|---|
カタカナ | A: アンニョン B: チャルガ |
日本語訳 | A: バイバイ B: じゃあね |
子供達同士でお別れの挨拶をする時は、안녕(アンニョン)や잘 가(チャルガ)を使うことが多いです。その他にも、
ハングル | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
갈게 | カルケ | 行くね。 |
또 만나. | ト マンナ | また、会おうね。 |
などがあります。
こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 別れ際の挨拶ってすごく大切ですよね。 再び、どこかで会えることを願う時は、「また会いましょう」と言ったりしますが、相手や、会いたい気持ちの度合いによって表現はいろいろ変わって来ます …
まとめ
안녕(アンニョン)は、子供達同士の会話では、よく使う表現です。「おはよう」、「こんにちは」、「こんばんは」、と朝昼夜関係なく使えますし、また出会った時だけでなく、別れる時に「じゃあね」、「バイバイ」、「あばよ」という意味で使うことも出来ます。
大人同士の会話で안녕(アンニョン)ということは、まずないのですが、大人が子供に対して挨拶をする時は「アンニョーン」とよく言いますので、機会があれば、使ってみてください。
>>韓国語のあいさつ19選!アンニョンハセヨだけから脱却しよう!
スポンサーリンク
広告
スポンサーリンク
こんにちは。ご無沙汰でございます。いつもブログ訪問させていただいてますよ。ほんとうにわかりやすく(イラストからも伝わってくるしお上手)教えてくださりありがとうございます.アンニョンと言う言葉は働いてる幼稚園の子ども達が私を見るとアンニョンと言うんですよ.又指や手 身体でサラヘヨとハートをつくってくれます。2歳児なんかアンニョンアンニョンの連呼ですから。笑笑
ケンさん 私の孫君(1/23日で2歳)には
ハルモニと呼んでもらうのが希望でして呼べるようになるまで待ってました。(夫の事は早くからジイジイと呼べてました。)ついにたどたどしく呼んでもらえるようになったんですよ。最初はモニモニからハルモニと。
嬉しいでーす.早く韓国へ行きたいですね。そして そちらの方へも又行ってみたいです。いつかお会いできるといいな。長くなりましたがもう一つ。
前日イオンモールのバス停で路線について私より少し上の婦人に尋ねられたんです。日本語はお上手でしたがピンときました。韓国の方ですかと言ったらそうでした.仁川市出身で旦那さんが こちらの方で四年前に来られたそうです。娘さんやお孫さんはソウルに住んでおられるとか。コロナで行き来できないからさみしいようでした。LINEの交換をしお友達になったんですよ。こんな田舎にも韓国の方結構いるんですよ。
matikenさん
ご無沙汰しています。
久しぶりにmatikenさんからコメントを頂けて、とてもうれしいです^^
お孫さんが、はっきりと発音して下さるとやっぱりうれしいですよね~
モニモニからハルモニというところにお孫さんのご成長を感じました!
日本にいる方は、なかなか韓国へ行けないですし、
韓国にいる私は、なかなか日本へ行けないですし、
特に、ご家族が別々の国に住んでいると本当に寂しいですよね・・・
韓国のお友達の方と、韓国語を織り交ぜながら、交流を楽しんで頂けますと幸いです^^
안녕히 가세요. アンニョヒ カセヨ。 (去る人が言う)さようなら。
안녕히 게세요. アンニョヒ ケセヨ。 (残る人が言う)さようなら。
これ逆じゃないですか。
家に残る人に対して、(火事にならないよう、ちゃんと火を)消せよ。
とこじつけで覚えると、混乱しないとどこかで見ました^^
去る人に対して、残る人が、安寧に行ってくださいという意味で、가세요.と言っていると思うのですが。
また、去る人が残る人に対して、安寧にいらしてくださいという意味で、게시다を使うのでは。
たくさん
すみません。逆になっていました(汗汗)
しかも、게세요もスペルミスで、正しくは계세요だっという・・・
先ほど修正いたしました。
混乱させてしまってごめんなさいm(__)m