※この記事にはプロモーションが含まれています。
こんにちは!韓国在住日本人のケンです。
先日、日本から昔の上司が来られたので、金浦空港まで会いに行きました。
実は、韓国に住んでいると、空港へ行く機会が、ほとんどありませんでした。
2年半ぶりぐらいに金浦空港へ行ったのですが、その変貌ぶりにビックリしました。
何と言っても、すごかったのは、金浦空港ロッテモールです。
金浦のロッテモールは食事する場所に最適
例えば、「金浦空港で食事をしましょう」というお話になった場合、以前は、高くておいしくないお店しかないイメージがありました。
でも、ロッテモールまで行けば食事が出来る場所がたくさんあります。
ですから、金浦空港で食事をしたければ、ロッテモールまで少し足を伸ばせば良いと思うんですよね。
フライデーとか、
ココイチもありました^^
かつらって何を扱っている食堂なんでしょう^^;
さぼてんは、韓国でも有名な日本のとんかつのチェーン店ですね。
あと、フードコートもありますし、ここならお手頃価格で食べることが出来ます。
喫茶店もたくさんあります。
ちなみに飲食店のお店は、こんなにいっぱいありました。
これだけお店が揃っているのでランチ、ディナー、お茶、何でも対応できますよね^^
お土産を買う場所として
昔は、空港でお土産を買うとなると、高いものしかなかったので、空港へ行く前に、別のところで買う人も多かったと思います。
でも、今は、ロッテマートへ行けば、何でもそろいます。
キムチ、コーヒー、お菓子、インスタントラーメンなどなどお手頃なものがたくさん揃っていますから、韓国旅行をされた際は、帰りがけに少しゆとりを持って金浦空港に到着して、買い物をされるのが良いと思いますよ!
金浦空港のロッテモールはアクセスも便利
金浦空港って昔は、何もないイメージがありました。
Eマートが出来て少し便利にはなったのですが、そこへ行くには、巡回バスに乗る必要があって、ちょっと不便だったんですね。
でも、このロッテモールは、国際線と国内線を地下で結ぶ通路の中間に入口があり、歩いていくことが出来ます。
金浦空港は、ご飯を食べたり、お土産を買ったりするする場所としても最適なので、金浦空港で少し時間が余ったら、是非、行ってみて下さい。
日本でも羽田空港ががんばっていますが、金浦空港も盛り上がっていますので、これから羽田⇔金浦の路線は、ますます便利になっていきそうですよね^^
金浦空港のロッテモールのロッテマートは、
第2、第4日曜日が、定休日ですので、ご注意ください。豆情報
springskiさん
コメントありがとうございます!
確かにそうですよね。
ロッテモールやEマートなどの大型スーパーは、小さい個人経営のスーパーを守るため、国から第2、第4、日曜日は休むよう義務付けられているので。
私も、慣れるまでは、買物に行った際、シャッターの閉まったEマートの前で茫然と立ち尽くしてしまうことがありました^^;
私は、韓国に住んでいる人間だからまだいいですけど、観光で来ている方は、ショックが大きいと思いますので、お気を付け下さいm(__)m