韓国語では、すごく良いことを「ノム チョア」と言って表現する時があります。
また、似たような表現で、「ノム チョアへ」という表現もありますが、ここでは、その違いも含めて分かりやすく解説をしていきます。
ノムチョアをハングルで書くと
ノムチョアは、ハングルで“너무 좋아” と書きます。
ハングル | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
너무 좋아 | ノムチョア | すごく良い |
ノム(너무)は、「とても」、「ずいぶん」、「あまりに」という強調表現です。
さらに強調したい時は、ノムノムと言ったりします。
こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 K-POPを聞いたりしていると、韓国語でノムノムやマニマニという言葉が歌詞の中にいっぱい出て来る時ってありますよね。 韓国では、自分の感情や気持ちをより強く表現したいと時に、こうい …
そして、チョア(줗아)の原形は、チョッタ(좋다)ですが、チョアは、目下の人に対して使う時の語尾表現となります。
ですから、ノムチョアは、状況に応じて、
ハングル | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
너무 좋아 | ノムチョア | すごくいい(親しい人や目下の人に対して、或いは独り言で使う表現 |
너무 좋아요 | ノムチョアヨ | すごくいいです(親しい人に対して使う表現) |
너무 좋습니다 | ノムチョスムニダ | すごくいいです(かしこまった時に使う表現) |
너무 좋다 | ノムチョッタ | すごくいい(原形でそのまま使う時もあります) |
という感じで使い分けていくと良いでしょう。
ノムチョアはどんな時に使う?
では、「ノムチョア」という表現は、どうやって使うのか、例文をご紹介していきますね。
ハングル | 너무 좋아. 역시 뭐니 뭐니 해도 우리 집이 최고야. |
---|---|
カタカナ | ノム チョア。ヨクシ ムォニ ムォニ ヘド ウリ チビ チェゴヤ。 |
日本語訳 | すごくいい。やっぱり何と言っても我が家が最高だ。 |
これは、例えば、出張などから帰って来た後、家に帰り、湯舟に使っているような時に使う表現です。
韓国には、湯舟のある家があまりないのですが、私は湯舟がないと生きていけない人間なので、湯舟がある家を敢えて探して住んでいます^^
ハングル | A: 오늘 저녁 카레 만드는게 어때? B: 너무 좋아. |
---|---|
カタカナ | A: オヌル チョニョク カレ マンドゥヌンゲ オッテ? B: ノム チョア |
日本語訳 | A: 今日の夕食はカレーを作るのはどう? B: すごくいいね。 |
まあ、我が家でカレーが好きなのは私ぐらいなんですが・・・
こんな感じで、心から賛成する時にもノムチョアを使います。
ハングル | 이 카페는 분위기가 너무 좋아. |
---|---|
カタカナ | イ カプェヌン プニィギガ ノム チョア |
日本語訳 | このカフェは、雰囲気がすごくいい。 |
韓国は、おしゃれなカフェがたくさんいるので、お気に入りのカフェが見つけた時は、是非、ノムチョアと言いながら満喫して下さい。
ノムチョアヘとの違いは?
「ノムチョア」とよく似た表現で、「ノムチョアヘ(너무 좋아해」があります。
ノムを取って「チョア(좋아)」と「チョアへ(좋아해)」の違いと言っても良いのですが、この二つの表現は、すごく混同しやすい人が多いです。
まず、普通に日本語に訳すと、
- ノムチョア(너무 좋아):すごくいい
- ノム チョアヘ(너무 좋아해):すごく好き
といった違いになります。
ただ、これだけだと、分かりづらいので、もう少し詳しく説明していきますね。
「チョア」と「チョアヘヨ」に関しては、根本的な違いとして、
- チョア(좋아):形容詞
- チョアへ(좋아해):動詞
という点が挙げられます。
ですから、英語に訳すと、
- チョア(좋아):good
- チョアへ(좋아해):like
という違いになる訳です。
ですから、ノムチョアとノムチョアのそれぞれの前に、例えば、“君”という意味の韓国語を付けると、
- 네가 너무 좋아.(ニガ ノム チョア。):君が、すごくいい。
- 너를 너무 좋아해요.(ノルル ノム チョアヘヨ。):君が、すごく好き。
という感じで助詞が変わります。
ただ、韓国語の場合、助詞を取ることがよくありますし、日本語でも人に対して使う時は「~を好む」という形ではなく「~が好き」という形で使いますよね。

実際、どちらの表現も、「君がすごく好き」と訳せてしまうので、混乱するケースが多いんじゃないかと個人的には思っています。
まとめ
ノムチョアは、基本的には「すごくいい」と訳すことが出来ます。
気分の良い時や、賛成するような時に使います。
また、人に対しても使えますが、その時でも厳密に言えば、「すごくいい」なのですが、日本語風に訳すと「すごく好き」と訳す時もあります。
ですから、「ノムチョアヘヨ」と混同する人がいるかもしれません。
ただ「チョアヨ」は「良い」という意味の形容詞、「チョアヘヨ」は「好きだ」という意味の動詞であるという点を押さえておくと良いでしょう。
ちなみに、ノムチョアやノムチョアヘヨなどは「大好き」と訳すこともできますが、「大好き」と訳せる韓国語は他にもいくつかあるので、こちらの記事も、ぜひご参考にしてください。
こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国人の友達、彼氏や彼女、あるいは韓国のアイドルが大好きと韓国語で伝えたい時は、どう言ったら良いと思いますか? 実際、気持ちが高ぶってくると「好き」という表現だけでは収まらない時っ …
スポンサードリンク
似ているので、너무 좋아と너무 좋아해は間違って使わないようにしないと。
変に誤解されますね^^
たくさん
確かに状況によっては、誤解を招きかねませんよね^^;