韓国ブログケン~ソウル在住日本人がお届けする韓国語&韓国生活情報

韓国在住日本人のケンが運営している韓国ブログです。韓国生活をしながら、韓国語、韓国ドラマ、食べ物、観光地などについて独自の切り口で情報を発信していきます。

投稿者: ケン

韓国の携帯扇風機(ハンディファン)はいつから?韓国語での読み方は?

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国では夏に携帯扇風機(ハンディファン)を持ち歩く人が最近、すごく増えています。 前々から何となーく気にはなっていたのですが、 先日、友人から、「韓国から来た人は、かなりの高い確率 […]

韓国の登山事情!登山人口や山登りをする人たちの特徴を徹底解説

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国に住んでいると登山をする機会がグンと増えます。 韓国には高い山から低い山まで、いろいろな山が身近にあることもあり、登山人口は本当に多いです。 ちなみに私が住んでいるソウル・ヨン […]

韓国のテレビ&広告事情~iloomが売り上げアップした訳とは?

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国でテレビを見ていて、前々からずっと気になっていたことがあります。 それは、韓国のテレビ番組は、ぼかしが非常に多いという点です。 もちろん、タバコや刃物、或いは車のナンバーなどを […]

明洞のスーパーマーケットLotteMarket 999は安い!

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 明洞は、コスメやアクセサリーのファッション関係のショッピング、エステやマッサージなどのサービス、そしてカフェや屋台、レストランなど飲食が楽しめる場所なので、たくさんの観光客が訪れて […]

韓国の文化商品券が便利になった!でも本音はやっぱり・・・

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国には、文化商品券(문화상품권)というものがあります。 この文化商品券は、日本だと図書券に近い類の商品券で、基本的には、入学祝いなど、子供へのお祝いをするために上げるケースが多く […]

ロッテワールド民俗博物館食堂街への行き方!思い出作りにも最適

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 先日、ブログを通じて出会った方と一緒に江南の蚕室にあるロッテワールド民俗博物館の食堂街でお食事をする機会がありました。 ここは、韓国の文化を堪能しながら、思い出を作るにも最適な場所 […]

韓国の子供の遊び事情!伝統的な遊びと遊び場のリアルな現実

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国で子供を育てていると、一つ悩んでしまうことがあります。 それは子供の遊べる環境がないということです。 韓国から見ると、日本は子供のための遊び場がいっぱいあって、本当にうらやまし […]

韓国で観葉植物を買う!金運アップのクムジョンスが実は到るところに

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 ソウルの我が家の近くには、いろいろな花や植物を売っているお店があります。 私の妻は、観葉植物が大好きなのですが、先日、面白い観葉植物を購入しました。 今回は、その時の様子をお伝えし […]

怪しいパートナーのあらすじと感想!犯人は鑑識!?(ネタバレあり)

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 今回は、怪しいパートナー(수상한 파트너)というSBSの韓国ドラマのあらすじや感想をご紹介していきます。 追記で、最終回のあらすじまでご紹介して、そこで犯人が誰なのか、ネタバレもし […]

韓国人は日本旅行でなぜ感動する?どんな感想を持っている?

日本政府観光局の発表によると、2016年の訪日韓国人の数は500万人と過去最高を記録しました。 トラベルボイスで作成したグラフを引用させて頂くとこんな感じです。 こういったデータを見ると、 「韓国人にとって日本旅行はなぜ […]

韓国のインプラントの費用は安い?歯医者での不思議な体験談もご紹介

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国はインプラントの費用が安いという噂がありますよね。ただ、その話は本当なのでしょうか?あと、保険が適用されるかも気になるところですよね。 また、いざ韓国の歯医者で治療を受けようと […]

韓国のミセモンジ(微細粉塵)や黄砂をナメてました・・・

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国には花粉症はありませんが、ミセモンジ(微細粉塵)や黄砂があります。 ただ、直に感じる影響という点を考えると、花粉症に比べたらずっとマシだと、ちょっとナメていたところがありました […]