韓国ブログケン~ソウル在住日本人がお届けする韓国語&韓国生活情報

韓国在住日本人のケンが運営している韓国ブログです。韓国生活をしながら、韓国語、韓国ドラマ、食べ物、観光地などについて独自の切り口で情報を発信していきます。

投稿者: ケン

韓国で食パンが美味しいお店はココ!食パン工房で行列が出来る理由

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国のパンは最近、どんどんおいしくなっているなあと感じています。 そんな中、韓国で食パンが美味しいお店として話題となっている食パン工房というチェーン店が私の住んでいるソウル・ヨンシ […]

韓国では虫下しの薬を1年に1回飲むって本当なの?

先日、我が家の子供が「おしりがかゆい」と言うようになり、妻が、「もしかしたら」ということで買って来たのが、虫下しの薬でした。 韓国で虫下しの薬を飲むのは、これが2回目です。 ただ、よくよく聞いてみると、韓国では虫下しの薬 […]

韓国の地下鉄の終電は何時まで?乗り遅れた時の対処法3選

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国旅行で夜遅くまで楽しんでいると、地下鉄の終電に乗り遅れそうな時ってありませんか?かくいう我が家も、以前、地方へ遊びに行った際、帰りの時間が遅くなり、地下鉄の終電に乗り遅れてしま […]

韓国人はメガネっ子が多い!眼鏡を作る料金が安い理由は?

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国に住んでいるとメガネをかける人達がやけに多いことが分かって来ます。 特に学校では、我が家の子供たちから聞いた情報だとクラスの約8~9割の子供たちが眼鏡をかけているそうです。 そ […]

テジカルビとは?サムギョプサルの違いも含めて分かりやすく解説!

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国には美味しい焼肉料理がたくさんありますよね。 私は、その中でも、テジカルビが一番好きなんです! テジカルビは日本では、あまり馴染みがないかもしれません。 そこで、ここでは、テジ […]

韓国ドラマ「マザー」の感想!日本とは最終回での結末が全然違う!

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国では、先日、マザー(韓国語では“마더”)という韓国ドラマが最終回を迎えました。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、このドラマは、日本で、松雪泰子と芦田愛菜ちゃんが共演した […]

韓国の3月の服装!韓国在住の立場から写真付きで解説!

韓国の2月は本当に寒いですが、3月は段々と春の訪れを感じるようになります。また、韓国では3月から新学期を迎えるので、新しい出発のイメージがある時期でもあります。そんな3月に韓国へ旅行に行くことを計画している方もいらっしゃ […]

韓国のホワイトデーでキャンディーを娘からせがまれ

3月14日はホワイトデーでしたね。 最近、我が家ではバレンタインデーやホワイトデーでやり取りをする機会は減っていたので、特に何もしなくてもいいかなと思っていました。 ただ、ホワイトデーが少し過ぎた頃、娘が私のところへ、つ […]

韓国の小学校生活で娘が苦労しているワケとは・・・

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 我が家の子供たちは、韓国に移住してから、幸い、いじめられることもなく、元気な学校生活を送っています。 ただ、最近、小6の娘が友達との人間関係でいろいろ苦労しているかなと感じることが […]

韓国人の平均身長は日本より若干高い?体重は驚きの差が!

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国に移住した時、何となく考えていたことがありました。 それは、 「子供は日本と韓国のどちらで育てる方が、身長が伸びるのか?」 ということです。 ここでは、日本と韓国の平均身長、あ […]

すこぶる動くウサギが韓国で大流行中!人気ありすぎて笑えた

先日、妻が「ねえ、このウサギ知っている?」と言いながら、あるウサギの人形の写真を見せてくれました。 元々、そのウサギのキャラクターは、日本のものだというのです。 そして、日本の名前を調べてみると、そのウサギの名前は、 「 […]

指ハートのポーズの意味・やり方は?韓国での元祖は一体誰!?

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 私が5年前、韓国に移住してきた頃は、そうでもなかったのですが、最近、テレビなどでやたら見かけるものがあります。 それは、親指と人差し指の指先をクロスさせて作る指ハートのポーズです。 […]