韓国ブログケン~ソウル在住日本人がお届けする韓国語&韓国生活情報

韓国在住日本人のケンが運営している韓国ブログです。韓国生活をしながら、韓国語、韓国ドラマ、食べ物、観光地などについて独自の切り口で情報を発信していきます。

投稿者: ケン

コマウォヨの意味!カムサハムニダとの違いを徹底解説!

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 日本人で韓国語を少し知っている人に「ありがとう」の意味が何かと聞いたら「カムサハムニダ」と答える人が多いかもしれません。ただ、韓国に住んでいると「コマウォヨ」を使う方が、もしかした […]

「いつも」を韓国語で!オンジェナ・ハンサン・ヌルの違いは?

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国語では、「いつも」という意味を持つ表現がいくつかあります。 代表的なものとして、「オンジェナ」、「ハンサン」、「ヌル」がありますし、他にもいくつかの表現があります。 ここでは、 […]

「応援してます」「応援してるよ」を韓国語で!応援の表現を徹底解説

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国のアイドルやスポーツ選手、或いは何かにがんばっている人に対して「応援してます」とか「応援してるよ」と言いたい時、韓国語では何と言えば良いのでしょうか。 私もがんばっている人達は […]

アボジとアッパの韓国語での意味!お父さんの呼び方の日本との違い

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国ドラマで、父親のことをアボジというシーンを見かける方は多いと思います。 ただ、実際の生活では、父親のことをアッパと呼ぶ人が意外に多く、使い分け方は、日本と比べて、かなり違います […]

韓国語「チョヌン」の意味は「私は」!ナヌンとの違いは?

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 自己紹介をする時に欠かせない表現の一つとして「チョヌン」があります。「チョヌン」の意味は「私は」です。ちなみに、もう一つ「私は」と訳せる韓国語として「ナヌン」がありますが、これは、 […]

韓国のカレーがまずいのは昔の話!?韓国のカレーの歴史と今!

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 カレーというと、元々はインドが発祥の地ですが、日本でも独自のカレー文化を築いて来ましたよね。 韓国でも、以前から日本式のカレーがありましたが、個人的には、まずいという印象がありまし […]

幸せをありがとうって韓国語で何て言うの?応用表現も徹底解説

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 今回は「幸せをありがという」という表現の韓国語での言い方についてお伝えしていきます。この表現を知っておくと、自分の好きな韓流アイドルや恋人に対して、感謝の気持ちをを伝えたい時に役立 […]

韓国語「ヨロブン」の意味!ヨロブンドゥル・モドゥ・タドゥルとの違いは?

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 今回は、学校の先生や、韓流スター、そして講演会をする人などがよく使う韓国語表現「ヨロブン」の意味について解説をしていきます。 また、「ヨロブン」とよく似た表現として、「ヨロブンドゥ […]

胸キュンを韓国語で심쿵(シムクン)!意味や使い方を徹底解説

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 日本語ではよく「胸キュン」という表現をする時がありますよね。 そんな時、韓国語では“심쿵(シムクン)”と言います。 ここでは、“심쿵(シムクン)”の意味や使い方について、解説をして […]

韓国ソウルの気候・気温・服装を在韓日本人が解説!ベストシーズンはいつ?

こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 私自身、韓国のソウルに移住して、8年近くになるのですが、その立場からソウルの気候や気温、そして適した服装について、まとめてみようと思いまして。 結論から言うと、ソウルは、気候の観点 […]

韓国語「チャル」の意味や使い方を徹底解説!

こんにちは。海外在住のケンです。 韓国語では「チャル」という表現をよく使います。 私自身も、何かあったら、ついつい「チャル」を使うのですが、この表現は、実は、日本語に訳す時、とても困るんですよね。 そのせいで私の日本語に […]