コマウォヨの意味!カムサハムニダとの違いを徹底解説! 更新日:2023年6月4日 公開日:2020年11月18日 よく使うフレーズ こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 日本人で韓国語を少し知っている人に「ありがとう」の意味が何かと聞いたら「カムサハムニダ」と答える人が多いかもしれません。ただ、韓国に住んでいると「コマウォヨ」を使う方が、もしかした […] 続きを読む
「いつも」を韓国語で!オンジェナ・ハンサン・ヌルの違いは? 更新日:2023年6月4日 公開日:2020年11月14日 副詞 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国語では、「いつも」という意味を持つ表現がいくつかあります。 代表的なものとして、「オンジェナ」、「ハンサン」、「ヌル」がありますし、他にもいくつかの表現があります。 ここでは、 […] 続きを読む
「応援してます」「応援してるよ」を韓国語で!応援の表現を徹底解説 更新日:2023年6月4日 公開日:2020年11月11日 よく使うフレーズ こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国のアイドルやスポーツ選手、或いは何かにがんばっている人に対して「応援してます」とか「応援してるよ」と言いたい時、韓国語では何と言えば良いのでしょうか。 私もがんばっている人達は […] 続きを読む
韓国のかぼちゃ粥の簡単な作り方のレシピ!巨大かぼちゃで挑戦 公開日:2020年11月7日 韓国の食べ物 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 寒くなってくると、体が温まる食べ物が恋しくなってきますよね。 そんな方にお勧めしたいのが、韓国のかぼちゃ粥です。 韓国語で“호박죽(ホバクチュク)”と言います。 今回は、韓国のかぼ […] 続きを読む
ソウル登山のおすすめコース!地下鉄の駅からなんと徒歩2時間で・・・ 公開日:2020年11月4日 登山 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国旅行の楽しみ方は、いろいろあると思いますが、その中の一つに登山という選択肢もあります。 実は、ソウルには、地下鉄の駅から徒歩2時間で、断崖絶壁の山頂に到達できる登山コースがある […] 続きを読む
韓国語のフリーフォントの一覧!可愛いハングルフォントならコレ! 更新日:2022年11月3日 公開日:2020年10月31日 韓国語 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 最近、事情があって、韓国語のフォントが必要となりまして… もちろん有料だと面倒くさいのでフリーフォントの方が良いですよね。特に、可愛いハングルのフォントが必要だったので […] 続きを読む
アボジとアッパの韓国語での意味!お父さんの呼び方の日本との違い 更新日:2023年6月4日 公開日:2020年10月28日 名詞 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国ドラマで、父親のことをアボジというシーンを見かける方は多いと思います。 ただ、実際の生活では、父親のことをアッパと呼ぶ人が意外に多く、使い分け方は、日本と比べて、かなり違います […] 続きを読む
韓国のLINEスタンプを作りました!韓国語の勉強にもどうぞ! 更新日:2020年11月7日 公開日:2020年10月24日 韓国語 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 こちらのブログでは、韓国語の記事をアップする際、娘にイラストを書いてもらってメイン画像として使っています。 そして、今回、そこでのイラストを元に韓国語のLINEスタンプを作りました […] 続きを読む
韓国語「チョヌン」の意味は「私は」!ナヌンとの違いは? 更新日:2023年6月4日 公開日:2020年10月21日 韓国語で自己紹介 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 自己紹介をする時に欠かせない表現の一つとして「チョヌン」があります。「チョヌン」の意味は「私は」です。ちなみに、もう一つ「私は」と訳せる韓国語として「ナヌン」がありますが、これは、 […] 続きを読む
韓国のカレーがまずいのは昔の話!?韓国のカレーの歴史と今! 更新日:2021年9月22日 公開日:2020年10月17日 韓国の食べ物 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 カレーというと、元々はインドが発祥の地ですが、日本でも独自のカレー文化を築いて来ましたよね。 韓国でも、以前から日本式のカレーがありましたが、個人的には、まずいという印象がありまし […] 続きを読む
幸せをありがとうって韓国語で何て言うの?応用表現も徹底解説 更新日:2023年6月4日 公開日:2020年10月14日 よく使うフレーズ こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 今回は「幸せをありがという」という表現の韓国語での言い方についてお伝えしていきます。この表現を知っておくと、自分の好きな韓流アイドルや恋人に対して、感謝の気持ちをを伝えたい時に役立 […] 続きを読む
韓国語「ヨロブン」の意味!ヨロブンドゥル・モドゥ・タドゥルとの違いは? 更新日:2023年6月4日 公開日:2020年10月10日 名詞 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 今回は、学校の先生や、韓流スター、そして講演会をする人などがよく使う韓国語表現「ヨロブン」の意味について解説をしていきます。 また、「ヨロブン」とよく似た表現として、「ヨロブンドゥ […] 続きを読む
オー!サムグァンビラのあらすじ、キャスト、そして感想! 更新日:2021年5月10日 公開日:2020年10月7日 韓国ドラマ 出典:KBS こんにちは。海外在住のケンです。 韓国では、KBSの新しい週末ドラマ「オー!サムグァンビラ(原題:오! 삼광빌라!」が始まっています。 まだ、始まって間もないのですが、何となく面白くなっていきそうな予感はし […] 続きを読む
ハングルノートの加藤さんとお会いして感じた日韓の良き関係の築き方 公開日:2020年10月3日 韓国語 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 皆さんはハングルノートというブログはご存知ですか? 韓国語を勉強していて、ネットを検索されている方なら、必ず見たことがあるはずです。 それぐらい韓国語ブログの中では有名なブログです […] 続きを読む
胸キュンを韓国語で심쿵(シムクン)!意味や使い方を徹底解説 更新日:2023年6月4日 公開日:2020年9月30日 よく使うフレーズ こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 日本語ではよく「胸キュン」という表現をする時がありますよね。 そんな時、韓国語では“심쿵(シムクン)”と言います。 ここでは、“심쿵(シムクン)”の意味や使い方について、解説をして […] 続きを読む
ソウルのプビンというかき氷のお店が日本人に大人気な訳 更新日:2020年9月27日 公開日:2020年9月26日 食堂・レストラン・喫茶店 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 先日、韓国在住日本人のtakaboneさんとお会いして、ソウルの仁寺洞で食事をしてきました。 そこで、食事をした後、takaboneさんから、プビンというおすすめのかき氷屋さんがあ […] 続きを読む
韓国ソウルの気候・気温・服装を在韓日本人が解説!ベストシーズンはいつ? 公開日:2020年9月19日 気候・気温・天気 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 私自身、韓国のソウルに移住して、8年近くになるのですが、その立場からソウルの気候や気温、そして適した服装について、まとめてみようと思いまして。 結論から言うと、ソウルは、気候の観点 […] 続きを読む
韓国語「チェバル」の意味!お願いする表現をレベル別に解説 更新日:2023年6月4日 公開日:2020年9月16日 副詞 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国ドラマや韓国の歌で「チェバル」という韓国語を聞いたことはありませんか? この表現を使う時は、かなり切実な気持ちが含まれていることが多いですよね。 そこで、今回は、「チェバル」の […] 続きを読む
オリコギは韓国で人気な理由とオススメのメニューをご紹介 公開日:2020年9月12日 韓国の食べ物 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 肉と言えば、牛肉、豚肉、鶏肉が有名ですよね。 ただ、韓国では、もう一つよく食べられている肉の種類があります。 それがオリコギです。 今回は、他の肉に比べると、ちょっとヘルシーなイメ […] 続きを読む
韓国語「チャル」の意味や使い方を徹底解説! 更新日:2023年6月4日 公開日:2020年9月9日 副詞 こんにちは。海外在住のケンです。 韓国語では「チャル」という表現をよく使います。 私自身も、何かあったら、ついつい「チャル」を使うのですが、この表現は、実は、日本語に訳す時、とても困るんですよね。 そのせいで私の日本語に […] 続きを読む