韓国でお酒を飲める年齢は19歳!?複雑な事情を分かりやすく解説 更新日:2023年9月2日 公開日:2023年8月26日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国が好きな人の中には大学生になってから韓国へ留学や旅行へ行かれる方がいらっしゃるかと思います。その際、お酒を飲むような機会があるかもしれませんが、そこで気になるのが、韓国でお酒を […] 続きを読む
チョンセとは?家賃がタダって本当?韓国の不思議な賃貸システム 公開日:2023年3月25日 住宅事情・引っ越し こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 私が韓国に移住した際、苦労したことはいろいろありますが、一番大変だったのは家の問題だったかもしれません。なぜなら韓国には世界的にも非常に珍しいチョンセという家賃システムがあるからで […] 続きを読む
コウンパルは韓国の薬局で買える話題の”かかとクリーム” 更新日:2023年11月22日 公開日:2021年9月18日 薬 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 私は、韓国に来てから、すごく重宝しているクリームがあります。 その名前は「コウンパル」というのですが、いろいろ調べてみると、実は、日本でもそれなりに有名であることが分かりまして・・ […] 続きを読む
賞味期限は韓国語で유통기한(ユトンキハン)!?意味の違いを解説! 公開日:2021年8月11日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 今回は、韓国の賞味期限について、お伝えしていきます。 賞味期限の考え方というのは、実は、国よって違っていたりするものです。 韓国の賞味期限も日本の賞味期限とは、微妙に違うところがあ […] 続きを読む
きゅうりパックは韓国の定番の美容法!その効果とやり方について 更新日:2022年7月17日 公開日:2021年6月19日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国には、日本に比べるとかなり浸透している定番の美容法があります。それがきゅうりパックです。 韓国語では、“오이팩(オイペック)”と言いますが、ここでは、そのきゅうりパックの効果や […] 続きを読む
韓国の薬局は日本とこんなに違う!営業時間から買い方まで! 公開日:2021年2月6日 薬 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国で薬が必要になった場合、基本的には薬局で購入することになります。 日本だとドラッグストアで土日に関係なく、大体のものが購入出来ますが、その感覚で韓国の薬局を利用しようとすると、 […] 続きを読む
韓国の頭痛薬はコンビニで買える!その効き目は? 公開日:2020年7月8日 薬 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 実を言いますと、私、頭痛癖がありまして、韓国に住んでいても、頭痛薬のお世話になることが多いんです。 最初は、日本で買ったバファリンばかりにお世話になっていました。 でも、しばらくし […] 続きを読む
韓国で働く方法はいろいろある!仕事探しの新しいスタイル 更新日:2022年2月8日 公開日:2020年6月13日 移住 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 実は、先日、韓国への移住に関心のある方から、韓国に住みながら、どんな仕事をすれば良いのか聞かれたんですね。 また、私がどうやって働いているかも聞かれまして。 そういえば、私もブログ […] 続きを読む
韓国のマスク事情の変化!日本とはまた違った流れが展開中 更新日:2022年6月26日 公開日:2020年6月6日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 世界的にコロナの感染は、まだまだ予断を許さない状況ですよね。 そういった時に欠かせないのが、やはりマスクですが、韓国のマスク事情は日本と違った感じの動きを見せています。 そこで、今 […] 続きを読む
韓国でダンボールを入手する方法と収集ビジネスの現状 公開日:2020年5月24日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国に住んでいるとダンボールに対する考え方が日本とは大分違う時があります。 例えば、韓国の普通の小さなお店で「ダンボールありますか?」と答えても、ほぼ100%の確率で「ありません」 […] 続きを読む
韓国でマスクは買えるの?日本ではあり得ない状況とは? 更新日:2020年7月30日 公開日:2020年3月14日 韓国社会の現状 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 最近は、アレの影響で、世界が大変なことになっていますが、そこで、深刻な問題になっているのが、マスク不足ですよね。 マスクが足らないというのは、どこの国でも共通した問題だと思いますが […] 続きを読む
韓国の小学生はランドセルを使わないと思っていたら・・・ 更新日:2022年7月29日 公開日:2020年2月15日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国に移住した時、次男は小学生でした。そのため、韓国に来てからやむを得ず捨ててしまったものがあります。それは、ランドセルです。なぜなら、息子が通う小学校では、ランドセルを使っている […] 続きを読む
韓国の食事マナー!日本との違いは意外にたくさんある!? 更新日:2021年3月2日 公開日:2020年2月8日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 先日、日本の実家へ帰省してご飯を食べていた時のことです。 ご飯を食べている私を見て母が怪訝そうな顔をしながら、「あなた、なんで茶碗を持たないの?」と聞いて来たんですね。 その時、「 […] 続きを読む
韓国の年齢の数え方!簡単な計算方法や学年の問題まで徹底解説 更新日:2023年8月19日 公開日:2020年2月1日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 私事で僭越ですが、先日、誕生日を迎えました。 韓国では、数え年で年齢を数えることが多いのですが、私は数え年を言われるのが嫌いでして・・・ なぜなら、数え年は、日本の満年齢よりも1~ […] 続きを読む
韓国の塾に子供を通わせて感じること!時間や費用も公開しちゃいます! 更新日:2020年9月17日 公開日:2020年1月18日 学校生活・子供の様子 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 日本から見ると、韓国では、たくさんの子供達が塾に熱心に通っているというイメージがあるのではないでしょうか? 実際、我が家の周りにも学習塾がたくさんありますし、我が家の子供達も塾に通 […] 続きを読む
ロングペディングが韓国で人気な理由は着てみたら分かる! 更新日:2020年9月17日 公開日:2020年1月8日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国では冬になると、ロングペディングというコートを着る人を街でたくさん見かけるようになります。 ロングペディングは、膝の下まで、すっぽり覆うコートですが、冬に韓国に来られた方は、必 […] 続きを読む
韓国のコインランドリーの使い方!気になる値段と容量がバカでかい訳 更新日:2020年9月17日 公開日:2019年12月14日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 実は最近、我が家(ソウル・ヨンシンネ)のすぐ近くにコインランドリーが出来たんです。 それを見て、私の妻は大喜び! もちろん、我が家にも洗濯機はありますが、なぜ、妻がそこまで喜んだか […] 続きを読む
韓国の水道水って飲める?沸騰させればOK?現地在住者の対処法 更新日:2020年12月12日 公開日:2019年10月9日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国へ旅行や留学をした際に、水道水は飲めるのか考えてしまうケースは多いのではないでしょうか。 そこで、今回は、いろいろなケースごとに韓国の水道水をどう扱っていけば良いのか、お伝えし […] 続きを読む
韓国の蚊は素早くしぶとい?活動時期が長いのはなぜなのか? 更新日:2019年11月10日 公開日:2019年9月25日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国に住んでいると、韓国の蚊は素早くしぶといといなあと感じることが多いです。 日本だと蚊の時期は夏というイメージがあるかと思いますが、韓国では秋から冬というイメージが強いです。 そ […] 続きを読む
韓国で証明写真機がある場所は?驚きの修正機能は意外におすすめかも 更新日:2019年11月10日 公開日:2019年9月23日 整形事情 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国にも証明写真機はあります。 設置している場所も、機能も基本的には日本のものと同じです。 ただ、中には、韓国ならではの証明写真機もありますので、そんな韓国の証明写真事情も合わせて […] 続きを読む