韓国語で「美味しかったです」旅行やインスタで使える表現も解説! 更新日:2025年1月15日 公開日:2019年10月19日 よく使うフレーズ こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国旅行をする人の中には「とにかく美味しいものをいっぱい食べるぞ~」という方も多いかと思います。そして、美味しいものを食べられた時は「美味しかったです」と表現すれば、食堂のおばさん […] 続きを読む
スンデってどんな味?韓国で大人気の美味しい食べ物の正体とは? 更新日:2024年3月22日 公開日:2019年10月16日 韓国の食べ物 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 今回は、韓国で大人気の庶民的食べ物であるスンデについてご紹介していきます。日本では見慣れない形をしているので、日本人の中では賛否両論に分かれるイメージがありますが、実際、スンデは、 […] 続きを読む
「おやすみなさい」を韓国語で!チャルジャヨなどの意味を徹底解説 更新日:2023年6月4日 公開日:2019年10月12日 挨拶 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 今回は、日常生活の挨拶としてよく使われる「おやすみなさい」の韓国語での表現についてお伝えしていきます。 韓国では、大きく分けて「チャルジャヨ」と「アンニョヒ チュムセヨ」の2つの言 […] 続きを読む
韓国の水道水って飲める?沸騰させればOK?現地在住者の対処法 更新日:2024年3月16日 公開日:2019年10月9日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国へ旅行や留学をした際に水道水は飲めるのかと考えてしまうケースは多いのではないでしょうか。また、普通は飲めないけれども沸かして飲むことならできるのではないかと考えている方もいらっ […] 続きを読む
韓国のサブウェイのメニューや頼み方!注文で困った時はこう言おう! 更新日:2023年9月7日 公開日:2019年10月5日 食堂・レストラン・喫茶店 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国のファーストフード店と言えば、マクドナルド、ロッテリア、バーガーキングなどがありますが、個人的に、最近、ちょっとハマっているお店があります。 それが、サブウェイです。 ただ、韓 […] 続きを読む
長男の韓国語での呼び方と意味!末っ子の反対語はマッヒョン 更新日:2023年6月4日 公開日:2019年10月2日 名詞 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国社会では、長男(長兄)という存在は偉大ですよね。 また、長男は、どの立場の人が言うかによって、韓国語での呼び方がいろいろと変わります。 具体的には、“장남(チャンナム)”や“맏 […] 続きを読む
韓国語「チョンマネヨ」の意味は「どういたしまして」でも使わない!? 更新日:2023年6月4日 公開日:2019年9月28日 よく使うフレーズ こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 「どういたしまして」を韓国語で何と言うかと聞かれたら、韓国語を少し習っている人は、「そりゃあ、チョンマネヨでしょー」という方は多いと思います。 ところが・・・ 実は、韓国では「チョ […] 続きを読む
韓国の蚊は素早くしぶとい?活動時期が長いのはなぜなのか? 更新日:2019年11月10日 公開日:2019年9月25日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国に住んでいると、韓国の蚊は素早くしぶといといなあと感じることが多いです。 日本だと蚊の時期は夏というイメージがあるかと思いますが、韓国では秋から冬というイメージが強いです。 そ […] 続きを読む
韓国で証明写真機がある場所は?驚きの修正機能は意外におすすめかも 更新日:2019年11月10日 公開日:2019年9月23日 整形事情 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国にも証明写真機はあります。 設置している場所も、機能も基本的には日本のものと同じです。 ただ、中には、韓国ならではの証明写真機もありますので、そんな韓国の証明写真事情も合わせて […] 続きを読む
チュオタンは美味しいし栄養満点!韓国ソウルでドジョウを満喫 更新日:2022年12月24日 公開日:2019年9月21日 食堂・レストラン・喫茶店 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国旅行に来られた際、「何か、美味しくて体にいい料理がないかなあ」と探されている時、お勧めしたい韓国料理があります。 それは、チュオタンです。 チュオタンは、お手頃な価格で、栄養も […] 続きを読む
「ご飯食べた?」は韓国語でパンモゴッソ?返事はどうする? 更新日:2023年6月4日 公開日:2019年9月18日 よく使うフレーズ こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国では、挨拶をする時、「ご飯食べた?」と聞く時があります。 日本だと「今日も天気がいいですね」と天気の話をしますが、韓国ではご飯です。 では、具体的にどんな韓国語を使うのか、質問 […] 続きを読む
韓国インスタントラーメンの辛さランキング!激辛の危険なラーメンはこれ 更新日:2022年12月14日 公開日:2019年9月14日 韓国の食べ物 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国はインスタントラーメンの消費量が世界一の国です。ですから、スーパーに行くと本当にたくさんのインスタントラーメンが並んでいます。また、韓国には、辛いラーメンがたくさんあることもで […] 続きを読む
韓国で丸メガネが流行っているのはナゼ?娘に聞いてみた結果・・・ 更新日:2019年11月10日 公開日:2019年9月11日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 最近は、日韓関係がエラいことになっていますが、諸事情もありまして、ブログでは出来るだけ平和なネタについて書いていきたいと思っています^^ 今回のテーマは、メガネです。 韓国の子供達 […] 続きを読む
秋夕(チュソク)とは?韓国に住んでいる立場から見てみると・・・ 更新日:2019年11月10日 公開日:2019年9月7日 祝日・記念日・イベント こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国では、もう少しで秋夕(チュソク)ですね。 秋夕といっても、いろいろな過ごし方や楽しみ方があります。 我が家は、以前は、田舎に帰っていましたが、最近は、ソウルで過ごすことが多くな […] 続きを読む
「誰ですか?」を韓国語で!ヌグセヨとヌグエヨの意味を解説! 更新日:2023年6月4日 公開日:2019年9月4日 よく使うフレーズ こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国語で「誰ですか?」と聞く場合、“누구세요?(ヌグセヨ)”とか“누구예요?(ヌグエヨ)”という表現を使います。 ここでは、それぞれの意味や使い分け方、また、誰なのか尋ねる場合に使 […] 続きを読む
カカオトークのキャラクター・カカオフレンズの意外な素顔をご紹介! 更新日:2022年11月5日 公開日:2019年8月31日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 日本では、スマホのSNSでLINEを使う人が多いですが、韓国では、カカオトークを使う人が圧倒的に多いです。 カカオトークは、韓国語では「카톡(カトッ)」と呼ばれています。 カカオト […] 続きを読む
「どこにいるの?」は韓国語でオディイッソヨ?短くオディヤでもOK 更新日:2023年6月4日 公開日:2019年8月28日 よく使うフレーズ こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国に家族で住んでいると、意外にたくさん使う韓国語があります。 それは「どこにいるの?」とか「今、どこ?」という表現です。 韓国人の恋人がいる方もよく使われるのではないでしょうか。 […] 続きを読む
「韓国語を勉強しています」と韓国語で言ってみよう!それは結局・・ 更新日:2024年2月23日 公開日:2019年8月24日 韓国語で自己紹介 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国語を勉強している人が、韓国人にそのことを伝えたら、絶対に喜ばれますよね。では、「韓国語を勉強しています」を、韓国語では何て言うのでしょうか? ここでは、いろいろなバリエーション […] 続きを読む
韓国の学校にはプールがない!じゃあ子供達はどうしているの? 更新日:2020年9月12日 公開日:2019年8月21日 学校生活・子供の様子 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 日本の学校だと夏はプールで授業をやったり、夏休みは学校のプールに通いまくるというお子さんが多いと思います。 しかし、韓国の学校にはプールがありません。 最初、そのことを知った時は、 […] 続きを読む
韓国の地下鉄2号線ってこんな路線!観光にお勧めの駅は? 更新日:2019年8月24日 公開日:2019年8月19日 交通(地下鉄、バス、タクシー、車) こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国旅行が好きな方の中には地下鉄をよく利用される方も多いかと思います。 その中でも古い路線の部類に入るのが地下鉄2号線ですが、2号線は他の路線とちょっと違う特徴をいろいろ持っていま […] 続きを読む