オンシミという韓国料理が美味しいソウルのお店を堪能! 更新日:2022年12月24日 公開日:2019年12月28日 食堂・レストラン・喫茶店 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 今回は、オンシミという韓国料理をご紹介していきいます。 「オンシミって何?」と思われる方も恐らくたくさんいらっしゃるかと思います。 実は、私が住むソウルヨンシンネにはオンシミの美味 […] 続きを読む
「ゴロゴロしてる」とか「だらだらしてる」って韓国語で何て言うの? 更新日:2023年6月4日 公開日:2019年12月25日 よく使うフレーズ こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 友達から電話が掛かって来て「今、何している?」と聞かれた時、「家でゴロゴロしているよ」と答えることとかありませんか?では、「ゴロゴロしてる」って韓国語では何と言うのでしょうか? こ […] 続きを読む
三養ラーメンの作り方!辛口に見えるけれど実は・・・ 更新日:2022年12月14日 公開日:2019年12月21日 韓国の食べ物 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国のインスタントラーメンと言えば、日本では辛ラーメンやノグリラーメンが有名かもしれません。 でも一つ、重要なラーメンを忘れてはいませんか? それは、三養食品の三養ラーメンです。 […] 続きを読む
韓国語で怖い!「ムソプタ」「トゥリョプタ」「コムナダ」の違いは? 更新日:2023年6月4日 公開日:2019年12月18日 形容詞 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 今回は、韓国語で「怖い」と言う場合の表現をまとめてみました。 (別に、怖いお話をする訳ではないので、ご安心くださいm(__)m) 韓国語では「ムソプタ」、「トゥリョプタ」、「コムナ […] 続きを読む
韓国のコインランドリーの使い方!気になる値段と容量がバカでかい訳 更新日:2020年9月17日 公開日:2019年12月14日 韓国生活 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 実は最近、我が家(ソウル・ヨンシンネ)のすぐ近くにコインランドリーが出来たんです。 それを見て、私の妻は大喜び! もちろん、我が家にも洗濯機はありますが、なぜ、妻がそこまで喜んだか […] 続きを読む
「こんばんは」を韓国語で何て言う?夜の挨拶をバッチリ解説! 更新日:2023年6月4日 公開日:2019年12月11日 挨拶 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 「こんばんは」は韓国語で何というのでしょうか。日本語の挨拶では、「おはようございます」、「こんにちは」、「こんばんは」と時間帯に応じた挨拶がありますよね。 ただ、韓国語だと「こんば […] 続きを読む
韓国のクァベギ(揚げパン)とは?ソウルの美味しい店に行ってみた 更新日:2020年6月8日 公開日:2019年12月7日 韓国の食べ物 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 今回は、クァベギという韓国の庶民的な揚げパンについてお伝えしていきます。 実は、私の住んでいるソウルのヨンシンネに行列が出来るほど美味しいクァベギのお店があることを最近知りまして・ […] 続きを読む
「暇だ」は韓国語で何と言う?심심하다と한가하다の意味や違いについて 更新日:2023年6月4日 公開日:2019年12月4日 形容詞 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 今回は「暇だ」と韓国語で言う場合の表現についてお伝えしていきます。 韓国語では、状況に応じて、심심하다(シムシマダ)、한가하다(ハンガハダ)、틈(トゥム)を使い分けます。 ここでは […] 続きを読む
韓国でシェイクシャックを堪能!ハンバーガーってこんなに美味かった!? 更新日:2023年7月6日 公開日:2019年11月30日 食堂・レストラン・喫茶店 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 先日、ブログを読んで下さった方から、シェイクシャック(SHAKE SHACK)について教えて欲しいという依頼がありました。 それまでシェイクシャックって知らなかったのですが、実は、 […] 続きを読む
「トイレはどこですか」を 韓国語でファジャンシル オディエヨ? 更新日:2023年6月4日 公開日:2019年11月27日 よく使うフレーズ こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国旅行で、レストランやカフェなどに行った時、トイレに行きたい時ってありますよね。 そういった時、「トイレはどこですか?」と韓国語で聞く方法をお伝えしていきます。 もちろん、その時 […] 続きを読む
キムジャン体験レポート!キムチの作り方はこんな感じです! 更新日:2020年9月17日 公開日:2019年11月23日 韓国の食べ物 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 先日、妻の実家へ行って、キムジャンというキムチ作りを体験して来ました。 我が家では、辛い物が苦手な私を筆頭に、キムチはあまり消費しないので、「キムチはそんなに食べないから~」と言い […] 続きを読む
韓国語で「疲れた」とは?피곤하다・지치다・힘들다の意味や違い! 更新日:2023年6月4日 公開日:2019年11月20日 形容詞 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 韓国語で「疲れた」と言いたい時、“피곤하다(ピゴナダ)”とか“지치다(チチダ)”という表現を使います。 あと、似たような表現として“힘들다(ヒムドゥルダ)”という表現もありますよね […] 続きを読む
チャパゲティの作り方とアレンジ方法!まずいなんて言わせない! 更新日:2023年8月20日 公開日:2019年11月16日 韓国の食べ物 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 チャパゲティは、韓国の代表的なインスタント麺で、我が家の子供達も大好きです。日本でも、チャパゲティは販売されていますが、レビューを見ていると、「まずい」とか「焦げた味がする」とか「 […] 続きを読む
韓国語で「おかえり」は?「オソワヨ」や「カッタワッソヨ」の意味を解説! 更新日:2023年6月4日 公開日:2019年11月13日 挨拶 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 外から誰かが帰って来た時、日本では「おかえり」と言いますが、韓国語ではどういうのでしょうか? 実際、韓国語で「おかえり」という場合、いくつかのパターンがありますが、中には超短縮バー […] 続きを読む
韓国の早口言葉を5つ厳選!簡単なものから複雑なものまで! 更新日:2020年9月17日 公開日:2019年11月9日 韓国語 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 今回は、韓国の早口言葉をご紹介していきます! 韓国語で早口言葉は、잰말놀이(チャンマル ノリ)と言います。 ここでは、韓国人なら誰でも知っている早口言葉を5つ厳選して、簡単なものか […] 続きを読む
映画「82年生まれ、キム ジヨン」のあらすじと感想!賛否両論になった訳 更新日:2020年9月17日 公開日:2019年11月6日 韓国映画 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 先日、「82年生まれ、キム ジヨン」(82년생 김지영)という映画を妻と観に行って来ました。 実は、この映画、公開5日目にして、観客が100万人を突破したという大ヒット作品なんです […] 続きを読む
タッカルビとは何?韓国語での意味!実はカルビじゃないって本当!? 更新日:2020年9月17日 公開日:2019年11月2日 韓国の食べ物 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 日本では松屋とかでチーズタッカルビのメニューあるなど、かなりの人気があることを実は最近知りまして・・・ ただ、チーズは何か分かっても、タッカルビとはどんな意味なのか気になる方もいら […] 続きを読む
「ただいま」を韓国語で!タニョワッスムニダからワッソヨまで 更新日:2023年6月4日 公開日:2019年10月30日 挨拶 こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 外に行って帰って来た時の挨拶は、日本語だと「ただいま」ですが、韓国語では何というのでしょうか? ここでは、タニョワッスムニダ、タニョワッソヨ、タニョワッソなどの基本的な表現から、ワ […] 続きを読む
愛はビューティフル人生はワンダフルのあらすじと感想! 更新日:2021年2月14日 公開日:2019年10月26日 韓国ドラマ 出典:KBS こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 今回は久しぶりに韓国ドラマの紹介となります。 ドラマのタイトルは、“愛はビューティフル人生はワンダフル(原題: 사랑은 뷰티풀 인생은 원더풀)”、KBSで土日に放送 […] 続きを読む
「終わる」「終わった」を韓国語で!終わりに関わる表現を徹底解説! 更新日:2023年6月4日 公開日:2019年10月23日 よく使うフレーズ こんにちは!韓国在住日本人のケンです。 今回の韓国語のテーマは「終わる」「終わった」です。 仕事終わった時、授業が終わった時、ドラマが終わってしまった時、或いは男女関係が終わった時などなど・・・ いろいろな時に終わりに関 […] 続きを読む